トヨタ MR2 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
71
0

昨日普通車運転免許を取得しました。自分は旧車とかが大好きで、免許はMTを取りました。周りはMTを取得したのに僕の知ってる奴らはほぼ全員と言っていいほどAT車に乗ってます。しかし、自分はせっかくMT車を取得した

のならば、将来の車もMT車がいいかなと思ってます。車はシルビアS14or15。又はトヨタMR2。日産180SXにしようかと思います。(ヘッドライトパカパカが特に大好きです。)金銭的&初心運転者な面も考慮して安いのがいいなと思います。しかし、車検とか事故った時の修理代が高いからとか、長い車は小回りが効かないからすぐぶつけるだろ!と反対されました。車はどういったのがいいですか?おすすめなどあればお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • MTのおすすめは、ズバリ軽トラです。
    新車で買って、ボルトオンターボかスーパーチャージャーをつけて、足回りを強化する方が良いと思います。
    パタパタライトは時代遅れだと思いますよ。

  • ・車検は修理内容によりけりです。
    ・事故ったとき…事故をしないようにすべきです
    ・小回りが効かないからすぐにぶつける…そんな人はどんな車でも(自転車でも)ぶつけます

    言われていることは全て、今の新車でも、全長が短い車でも言えることです(全長の短い、小回りが効くはずの軽自動車でぶつけた跡をつけて走行している人、多いですよね)。

    結論としては、好きな、乗りたい車に乗ることです。
    そうすれば大事にしようとして、ぶつけないように細心の注意を払って運転して、運転は上達します。
    よく言う
    「最初はぶつけるから、ボロボロの安い中古にすべきだ」
    …あれは1番最悪です。ぶつけてもいいんだって思いで運転するので、ぶつけて、運転は上達しません。

  • ヘッドライトパカパカ(リトラクタブル)が好きとのこと。

    まぁ、確かに今後は製造されませんからね。

    過去にMR-2(AW11)と180SX所有してました。

    現在、AE86レビン/トレノと初代ロードスター所有です。

    レビンはともかく、リトラ車は4台目。

    現在も2台所有の立場で。

    確かに今見ると斬新ですが、それなりに壊れますよ。

    開かなくなったり閉じなくなったり、駐車してる間に勝手にパカパカしてバッテリー消耗し尽くしたこともありました。

    原因も様々。

    リレーやモーターのこともあれば、リンケージが壊れてプラプラになったこともありました。

    特に最近は故障が増えた。

    でも、車自体も価格高騰してるだけに、リトラまわりの部品もバカみたいに値上がりしてたりするんですよね。

    特にハチロクは。

    新品はもちろん出ません。

    ロードスターはレストアプロジェクトのおかげで結構部品も出るけどね。

    では固定ライトのシルビアなら安心?

    いえいえ。

    リトラ周りのトラブルはリトラじゃないから起きないけど、結局は古い車です。

    経年劣化部品は次々と交換時期が来るし、その部品によっては走行不能にもなります。

    まだ車庫から出発前のトラブルなら良いけれど、出先で起きたら帰れなくなります。

    積載車で引き取り&公共交通機関でのお帰りです。

    そんなトラブルは新しい車ほど起きません。

    将来的に古い車を目標にするのは良いかも知れないけど、まずはそれなりに新しい(せいぜい10年落ちくらい)車から乗りはじめ、故障等は別として車の維持にどのくらいかかるのかを経験した方が良いと思います。

    もちろん MT車を選んで、シフト操作の技術も磨くと良い。

    古い車は今時の物よりギヤが入らないとか、そんなの珍しくないので、とにかく丁寧な操作を身につけてください。

    それと、将来的にそのあたりの車に乗りたいなら、あまり小さな車を選ぶと乗り換えの時に怖くなる人もいます。

    もちろん全く平気な人もいますが。

    そんなわけで、選考に上がった車種の傾向からしても、トヨタ86/BRZ、あるいはNCかNDのロードスターあたりから入るのが無難で楽しめる気がしますが。

  • 小さな車でMTなら ダイハツエッセ/スズキラパンのSS辺りが面白いですよ 只 探すのが苦労するかな~?

  • 質問者さんが希望している車、どれもまともな個体が出てくるかどうかの方が心配です。
    どれも改造されてて当然の車ばかり、しかも安い方が良いともなれば見た目は良いけど中身が最悪という状態の車しか思い浮かびません。
    まっすぐ走るけど下から覗いたらタイロッドの調整幅が左右でとんでもない事に…とか、何故かアライメントが出ないとか普通にありそうなんで車探す時にはとにかく慎重に。
    錆にも気を付けた方が良いです。特にウレタン充填流行った頃の車はサイドシルが大変な事になってる場合もあります…。

  • 元ハチロク乗りから。

    ハチロクはノーマルでは単にファミリーカー、しかし適度に改造すればドンと変わる。
    この変わりかたは、最初からスポーツカーとして造られたMR2[AW11]やシルビアs13などとは違う。
    ま、初期のCAエンジンは論外として。

    単に旧車という範疇でくくるのは、当時の世代を知ってないと面食らうと思うよ。
    正直、この中でハチロクだけは別格に古臭い。ファミリーカーがベースでケツに重たいリジッドサスなぞ、AW11やS13世代よりもはるかに古い。
    ただあれだけケツを振り回すのは、適度に足を固めて機械式のデフいれると、古臭いコイツがあばれまくる馬車に変わる。

    その意味では最初からスポーツカーで設計されたクルマではないから。

    結果論として最初のFRベースの基本設計がちゃんとしていたから、というかTE71のフレーム持ってきたトヨタお得意の手抜きが、ああゆうことになった。

    外回りの改造をしてても、古臭いリジッドやね、くらいしか感じないだろうが、ボンネット開けたり、フロアパネルを剥がしてみたら、笑うくらい設計が古臭い。

    当時は金がないから中古車のハチロクであり、漫画はあくまでも漫画なので、はっきり言ってハチロクなぞ、アウトオブ眼中なのは当たり前でした。
    派手にケツを回して威嚇すんのが関の山。
    当時の峠はバトルなんてない、仲間うちで流して遊ぶには、つぶしても安いクルマだから、貧乏人の味方でした。

    ちなみにそれぞれの、当時の新車価格。
    ハチロクは昭和60年で車両本体130万。
    フルオプションつけて160万。
    AW11はディーラーの最初の一声が220万で、これは生産中止アナウンスしてすぐ。
    シルビアS13はまだCAエンジンの初期型のQ、sが230万。

    参考までに当時の記録。

  • 自分の好きな車が一番です。どれにのっても 困るような車はありません。
    納得のいく 好きな車に乗る。若いときの鉄則です。後悔しないためにも。
    人に頼らず 自分で色々調べて 納得して買ってください。

  • 14シルビアも、旧車と呼ばれる様になりましたか、、、。


    まず、FFに乗ってみたらどうでしょうかね。

    カロバン。今だと、サクシードとかプロBOXとか。

    楽しいですよ。

    過走行の、ボッコい奴で良いから。

    それに飽きたら、FRのスポーツに替えてみてはどうかな。

  • 86トレノ 180SX スターレット(FRタイプ) 何かは運転しやすかった
    と思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離