トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
589
0

MR2 sw20 3S-GT(Lジェトロ式)
に乗っています。

以前エアフロが原因でエンジンがかか無くなったことがあるんですが、約1年後の今、新たに不具合が出ました。

症状なんですがコールド時

エンジンをかけるといつもと変わらないように何事もなくエンジンがかかりますが(アクセルを踏むとレブリミットまでフケる)15分くらいアイドリングをさせているとアイドリングが不安定になり、エンストしたりします。
またその症状が出てる際アクセルを踏んでも一切フケません。(ドッドッドッドっと息つく感じ)その症状が出てプラグコードをNGK、プラグをイリジウムプラグに換装しました

以前は初爆から症状が出たのですが
変えてからは温まると出る

と言った感じです。逆に言えばそれまでは全開走行など可能。

原因に覚えがあるとすれば水害だと思います。

少し冠水路を走った(マフラーが浸かるくらい)
エンジンフードのパネルを取っ払って雨ざらしになった。事です

またエンジン警告灯などの点滅や点灯はありません。


基本的に温まると出る不具合です。

プラコとプラグの交換以降
イグニッションコイルを疑っていますがなかなか無くて、後期のターボ用などの流用は可能でしょうか?
イグナイターも同様意見です。
エンジン警告灯が出ないので
カム角センサーやクランク角センサーなどエアフロなどは後回しに考えてます。

またデスビに関しては
1年前に替えています。

力を貸していただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃料系ですかねぇ~。
燃圧不足で起こる症状の様な気がします。
もしくはECU自体に不具合が発生してる場合も否定出来ませんね。

その他の回答 (4件)

  • L-JetronicのAirFlowMaterは色々問題が有ります(長年の結露と思います)....

    端子コネクターに水が浸入して発錆→接触抵抗が大きくなる→異なる信号がECUに行く。一応防水型ですがコネクターを外して両方の端子を観察して下さい。特に敏感なのは24Kで鍍金されている2本です(Air-TENP用)。

    AFM上部の黒い盲蓋のダイカストケースとの境目をカッターナイフで切って取り外し→内部の発錆状況の確認。特に可動弁に連動するVR(可変抵抗)を......テスターが有れば弁を全閉⇔全開させて抵抗値が比例するか間断は無いかの確認。戻す場合はシリコンシーラーを

    あと、AirValve(AFMをバイパスさせるサーモワックスで動くチョーク弁)が温度に比例して開弁角度が変化するかの確認。外して湯に付けたほうが早いです。もし分解したら可動部にリチウムグリスを


    Injector噴口の汚れも有りますが、FuelPumpRYを外してPumpが動かないようにし→始動操作。この時に初爆が有ればInjector気密不良の洩れです。交換がBestですが、Tryされる場合は純正のCleanerのみ使用して下さい。



    御参考までに、

  • 雨ざらしと温まると出るんだからプラグホールやディスビ内に湿気が在るんじゃないかと。

  • 症状が出た時に燃圧を計ったり、火花が出てる、出てない等、
    一定の点検をしないと、文面だけでは難しいですよ。
    個人的には水温センサー不良と考えますが、
    ディーラーで故障判断してもらったほうが、早く解決しますね。

  • 簡単なところから、エアフロからスロットルボディを繋いでるエアホース よく点検してみなよ、割れてエア吸ってるかもよ。古い車にはよくあるよね、意外に簡単な原因だったりする、冷えてるうちは硬くて大丈夫なんだけど温まってくるとホースが柔らかくなってエアを吸いはじめる、 以前GジェトロのBMWで同じ様な原因で悩んだ事があったのを思い出した・・・参考程度に。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離