トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
675
0

昭和60年式のMR2 AW11 4AG搭載車に乗っています。かれこれ1年ほどアイドリング低下の症状に悩まされております。

現在の症状をまとめると、
アイドリングが低下してもバッテリーのマイナスを外してECUリセットすると調子が戻るがちょっと乗り回すとだんだんアイドリング回転数が500以下になってストールしたり車体が振動する。
アイドリングが下がるきっかけがあるかは今のとこ不明。
一度その症状が出ると次回エンジンが冷えたときに始動するとき一瞬回転が1500くらい上がって一気に500回転に下がり暖機もままならない。
1000回転以上では全く普通に乗れる。
異音や排気が臭いなどという事もない。
今日までの対策。2年前エンジン全バラにてOH済み。なので燃焼室のカーボンは少ないと思われる。
スロットル~サージタンク~吸気バルブは洗浄、スロポジセンサーは新品・調整済み。ISCVは冷間・温間ともちゃんと動作するのを確認済み。
リセット後の好調時アイドリング800に合わせ点火時期も規格どうりに調整してある。
1000回転以上は全く問題ないため燃圧のトラブルは考えにくい。
各センサー・ECUは中古または新品と入れ替え検証済み。ダイアグコードは正常。
オルタネータの発電正常。コイルも新品にして各気筒の失火もなし。プラグ焼け具合良好。
各電気負荷のアイドルアップ装置は動作正常。
自分の推理ですがアイドリング不調時スロポジのコネクターを抜くとアイドリングが1000くらいになって安定することからスロポジからECUのハーネスが断線または劣化して正しい情報が送れずコンピューターが燃料を少なくしてしまいアイドリングが下がる・・・ということはありえるでしょうか?
近日そこのハーネスだけ新調してみようかとは思っています。
もう前オーナー(生死は不明)の呪いが原因としか思えなく、除霊をしたいところですが皆さんの助言を募集します~。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4Aであれば、サージタンクのスロットルバタフライの周辺に吸気の穴があいていたと思います。
昔そこが詰まって、アイドル低下を引き起こしたことがありました。
あとは、エアフィルタの効率が悪く、つまり気味でアイドル低下をしたこともあります。
流入空気の量をバキュームセンサで読み取って、燃料を吹くので、そのあたりが怪しいと感じます。
自分でいじる人は、整備の状態から、消去法で考えてしまいますが、
トラブルのときは、他人の車を診るつもりで、シンプルに条件から洗いなおしたほうが原因究明への近道になると思います。
私も18Kの始動不良の原因を突き止めなきゃ・・・・

質問者からのお礼コメント

2018.8.10 08:59

回答くださった方々ありがとうございました。バキュームセンサー中古交換ととスロポジのカプラー&配線ををハーネスの枝分かれの部分から交換して3日ほど通勤してますが今のとこアイドリング低下は発生していません。もしかしたら完治したかもです。対策を2つ同時に行ったのでどっちが原因だったかはっきりしませんがスロポジのハーネスが補修されたり怪しかったのでこちらではないかと思います。

その他の回答 (1件)

  • イグニッションコイル
    各コード関係劣化

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離