トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,126
0

レースのテスト車両はなぜマットブラックなんですか?一般車のメーカーテスト車両はもっとカラフル(butテープでカモフラージュされてる)だけどレースのテスト車両やニュル

記録用の車の場合はマットが多いですよね。

かくいう僕も艶消し塗装、かっこいいので大好きです。艶消しブラックのトヨタMR2の222D仕様(お蔵入りになった伝説のグループS用のラリーカー)を雑誌で見てからずっとステルスカラーの虜です。次に車を買ったらオールペンしようと大真面目に思ってる程です。管理は大変だと聞きますが、つやありなんてあり得ない!という程に惚れてしまいました(笑)

まあ最近流行ってるラッピングのマットブラックよりもホット(ラット)ロッド的な汚いのが好みなんで雑に扱っても関係ないけどね。

しかしいくらステルスカラーと言っても返って目立つし、なぜテストカーの多くはマットブラックなんでしょう?車を隠したいならメーカーの新車開発時みたいに車体をテープで隠せばいいし、

何色でもいいなら逆にわざわざマットにする必要もわかりません。サーフェイサーの色にしても普通は青緑がかった灰色が多いと思いますし、マットブラックに何かしらの意味があるのかなとは思います。

なぜなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レース車両の外装部品はカーボン(ドライカーボン)であることが多いです。
テストの時点では、スポンサーカラーやチームカラーにカラーリングされていない為に
カーボンの地の色のままでマットブラックに見える車両が多いというのが理由の1つでしょうね。

質問者からのお礼コメント

2013.1.16 01:56

回答ありがとうございます!アホかもしれないけど「それだ!」とハッとしました(笑)そっか、塗ったんじゃなくてカーボンの地の色がマットブラックなのか、と。

レースカーの外装パネルはカーボンですもんね。どうしてもカーボンというと艶々にクリア塗装されたイメージや繊維が見えてるイメージがあるので気づきませんでした。まさに炭ですね。

その他の回答 (2件)

  • マットだと影と見分けつかないのわかりますでしょうか。
    もし、他メーカーやライバルが写真撮ってもわからないということもあります。開発はできるだけ隠したいですからね。
    隠したいのは空力パーツがメインだと思いますが。

  • つや消し黒が外部の光が反射しないのでもっとも運転しやすいからです。
    他の色や、つやありだと反射して運転しづらいです。
    昔のラリーカーはエンヂンフードがツヤ消し黒にペイントされていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離