現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「スカイライン」のドリ車からトヨタ「MR2」へ乗り換え…ネオクラシックをテーマにカスタム中! リベット留めオバフェンにワーク「マイスターM1」がキマってます!

ここから本文です

「スカイライン」のドリ車からトヨタ「MR2」へ乗り換え…ネオクラシックをテーマにカスタム中! リベット留めオバフェンにワーク「マイスターM1」がキマってます!

掲載 18
「スカイライン」のドリ車からトヨタ「MR2」へ乗り換え…ネオクラシックをテーマにカスタム中! リベット留めオバフェンにワーク「マイスターM1」がキマってます!

2代目MR2をロースタンスでカッコよくカスタム

WORKといえばホイールサイズだけでなくホイール幅やオフセットをオーダー可能とするなど、足元にこだわるユーザーの要望に応えているブランド。2024年夏で6回目を迎えた「HotSprings 6th in Chiba」は、WORKユーザーがWORK好きのために行っている、WORKのファンイベントです。その会場で、トヨタの2代目SW20型「MR2」に迫力のオーバーフェンダーを装着してエアサスで低いスタンスを実現したマシンを発見。オーナーに話を聞いてみました。

中学2年でオーナーに!? マツダFC3S「RX−7」歴10年以上の25歳…兄から引き継いだノーマル状態からホイールはミリ単位でオーダー

ドリ車からMR2へ乗り換え

日産ECR33型「スカイライン」のドリ車でドリフトをしていた“りょー”さんが、1994年式の2代目SW20型トヨタ「MR2」を手に入れたのは4年前のこと。周りにMR2に乗っているクルマ仲間が多く、友人が手放すタイミングで譲ってもらったそうだが、購入当初はあまり調子が良くなかったようだ。

「塗装もヤレてるし、スタビリンクとかも付いてなくて、ブーストもかからない状態で。100km/hで走っていて、ハンドルを切ると2、3秒後くらいに車線変更するみたいなクルマだったんですよ。最初にやったのがオールペンで、モール類とかは国内じゃ売ってないので、イギリスとかロシアから逆輸入して全部新品にしました。内装もかなりバラしていて、年式ごとにI型からV型まであるんですけど、それの複合型になってます」

リベット留めのフェンダー&エアサスをセット

全塗装したボディにはカミナリ・フロントアンダースポイラー、トラスト・サイドスカート、ボーダーレーシング・リアアンダースポイラー&カーボンボンネット、ボメックス・リアスポイラー、ガナドール・ミラー、ワンオフのオーバーフェンダーなどをセット。

オーバーフェンダーに関しては当初スムージングしていたそうだが、整備性とスパルタンな見た目を考えリベット留めに変更。足まわりに関してはエアフォースサスペンション製のエアサスがセットされている。

「このエアサスは国内じゃまず僕が付けて、不意の事故用にもう1セット買ったんですけど、今は試作品だった1セット目は千葉のオーナーが付けてるんで、僕の方は2号機を付けています。コンプレッサーは1個ですが、家にもう1基あるんでいつでも2基にはできます」

ホイールはメッシュが欲しかったとのことで、WORKのマイスターM1をセレクト。さらにサーキット用にマイスターS1も所有しているという。現在のサイズは18インチでフロント9J-2/リア11J-2となっているが、タイコがベタ着地する17インチの装着も考えているそうだ。ただしキャリパーが干渉する恐れがあるため、現在は調査中とのこと。

ひと言でいうならネオクラシック

ここで記した以外にも細かいこだわりを各所に反映させている“りょー”さん。自分なりのコンセプトをキープしながらカスタムを行っているようだ。

「歳とったら乗れないようなクルマを作りたくなかったので、ひと言でいうならネオクラシックですね。歳とっても乗れるようなカタチで、古めかしさも残している感じです」

とのこと。今後のカスタム予定も聞いてみた。

「今後に関しては、ブレーキキャリパーを塗りたいんですよね。ベルウッドのツインキャリパーが入ってるんですけど色を変えたいのと、あとは欲しいホイールが2つあって、ひとつはWORK マイスターS1の17インチなんですよ。最初にガワだけキレイにしちゃって3S型のターボエンジンは後回しになってるんで、来年か再来年やろうかなと思って2.1Lの見積もりを出してもらってるんです。3Sはパーツがあるんですが、それ以外はスカイラインとかと違ってパーツが出てないのでうまくやるしかないですね」

>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

BMW「M3 CSL」にMTがあった!? エムスリーを乗り継いだオーナーが手に入れた英国仕様は「SMG II」を「MT」に換装した理想型でした
BMW「M3 CSL」にMTがあった!? エムスリーを乗り継いだオーナーが手に入れた英国仕様は「SMG II」を「MT」に換装した理想型でした
Auto Messe Web
可愛いはずのダイハツ「ムーヴラテ」がなぜバッドフェイスに? ホンダ党が仕上げた軽カーは「ミラノレッド」で全塗装してモモ製「フェラーリ」ホイールでキマリ!
可愛いはずのダイハツ「ムーヴラテ」がなぜバッドフェイスに? ホンダ党が仕上げた軽カーは「ミラノレッド」で全塗装してモモ製「フェラーリ」ホイールでキマリ!
Auto Messe Web
HKSの「R34スカイラインGT-R」は8800万円!「シビックタイプR」「GRヤリス」など、2025年注目の新作を紹介します!
HKSの「R34スカイラインGT-R」は8800万円!「シビックタイプR」「GRヤリス」など、2025年注目の新作を紹介します!
Auto Messe Web
ダイハツ「コペン」で「ポルシェ997 GT3」を目指したら…「コペルシェ」になりました! 外装はすべてFRPで作り直し、2025年中にサーキットデビュー予定です
ダイハツ「コペン」で「ポルシェ997 GT3」を目指したら…「コペルシェ」になりました! 外装はすべてFRPで作り直し、2025年中にサーキットデビュー予定です
Auto Messe Web
20歳でBMW「Z3」を購入したのはE36乗りの母にアドバイスされて…ノーマルの良さを活かして乗るつもりが、いつしかカリフォルニア風カスタムに
20歳でBMW「Z3」を購入したのはE36乗りの母にアドバイスされて…ノーマルの良さを活かして乗るつもりが、いつしかカリフォルニア風カスタムに
Auto Messe Web
1億2000万円や440kmの「スカイラインGT-R」実車展示! 希少な「ミッドナイトパープル」も!? 過去には「5億の400R」で話題となった専門店がスゴかった
1億2000万円や440kmの「スカイラインGT-R」実車展示! 希少な「ミッドナイトパープル」も!? 過去には「5億の400R」で話題となった専門店がスゴかった
くるまのニュース
最高速316キロを記録した伝説の「ソアラ」が蘇る!?「大川ソアラ」をリスペクトしてトラストが本気で製作…ハンパないこだわりが凄すぎた!
最高速316キロを記録した伝説の「ソアラ」が蘇る!?「大川ソアラ」をリスペクトしてトラストが本気で製作…ハンパないこだわりが凄すぎた!
Auto Messe Web
購入して半年…DIYでダイハツ「コペンGRスポーツ」を内外装カスタム! 見どころは真っ赤に塗装されたエンジンルームです
購入して半年…DIYでダイハツ「コペンGRスポーツ」を内外装カスタム! 見どころは真っ赤に塗装されたエンジンルームです
Auto Messe Web
トヨタ「GRヤリス」オーナー注目! プロジェクトμから新作ブレーキキャリパーが登場…なぜリアは2ポットを採用した?
トヨタ「GRヤリス」オーナー注目! プロジェクトμから新作ブレーキキャリパーが登場…なぜリアは2ポットを採用した?
Auto Messe Web
日産「スカイライン400R」に待望の“6速MT”搭載! 450馬力の「ターボエンジン&サイドブレーキ」採用したCREWCHのカスタムカーに反響あり! 超パワフルな「国産FRセダン」初公開!
日産「スカイライン400R」に待望の“6速MT”搭載! 450馬力の「ターボエンジン&サイドブレーキ」採用したCREWCHのカスタムカーに反響あり! 超パワフルな「国産FRセダン」初公開!
くるまのニュース
25歳、結婚1年目にして「190E エボII」をローン購入! 29年大切に乗り続けるメルセデスは走行距離たった1000キロのアタリの個体でした
25歳、結婚1年目にして「190E エボII」をローン購入! 29年大切に乗り続けるメルセデスは走行距離たった1000キロのアタリの個体でした
Auto Messe Web
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #20|マツダ ロードスター
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #20|マツダ ロードスター
くるくら
『ワイルド・スピード』で「崖から落ちたコルベット」が日本に現存していた!? 劇中で使用された本物だがGM公認のレプリカとは…?
『ワイルド・スピード』で「崖から落ちたコルベット」が日本に現存していた!? 劇中で使用された本物だがGM公認のレプリカとは…?
Auto Messe Web
バブル期の名車ベンツ「W124」をスーパーシルエット化! 令和の学生たちが考えたカッコいいカースタイルとは? キャノピーでワゴンにもなります
バブル期の名車ベンツ「W124」をスーパーシルエット化! 令和の学生たちが考えたカッコいいカースタイルとは? キャノピーでワゴンにもなります
Auto Messe Web
スバルが特別な「BRZ」実車初公開! シックな「パープルエディション」なぜ新設定? 派手すぎない「“大人な”スポーツカー」どんなモデル?
スバルが特別な「BRZ」実車初公開! シックな「パープルエディション」なぜ新設定? 派手すぎない「“大人な”スポーツカー」どんなモデル?
くるまのニュース
令和版「ケンメリ」を学生たちが作った! 日産V35「スカイライン クーペ」を元にサーフィンラインまで作り込んだ力作を解説します
令和版「ケンメリ」を学生たちが作った! 日産V35「スカイライン クーペ」を元にサーフィンラインまで作り込んだ力作を解説します
Auto Messe Web
女性オーナーのマツダ「アテンザワゴン」に一目惚れ! 5年かけて人と荷物が載る納得のオーディオカスタムとは?…ベストワゴン賞受賞!
女性オーナーのマツダ「アテンザワゴン」に一目惚れ! 5年かけて人と荷物が載る納得のオーディオカスタムとは?…ベストワゴン賞受賞!
Auto Messe Web
斬新「“スカイライン顔”オデッセイ」公開! 「インフィニティ」グリルに精悍「レクサスブルー」採用!? 超豪華「ベージュ内装」も魅力な「V37オデ」カスタムカーが凄かった
斬新「“スカイライン顔”オデッセイ」公開! 「インフィニティ」グリルに精悍「レクサスブルー」採用!? 超豪華「ベージュ内装」も魅力な「V37オデ」カスタムカーが凄かった
くるまのニュース

みんなのコメント

18件
  • *****
    うぅ…なんかクドいなぁ
  • 太郎
    記事はこういうコテコテを好むけど、自分はそれなりにやるとしてしも、ペタペタしたのは嫌いな人が多い。
    私も
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.0277.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0638.3万円

中古車を検索
MR2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.0277.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0638.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村