トヨタ MR-S のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
68
0

mr-sの購入を考えていますがSエディションとVエディションどちらがいいですかね、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • そのまま無改造で乗るか、手を入れて乗るかにもよると思います。
    ただ、年式なども考慮すると何かしら手を入れる必要性があるような気がします。
    まったく手を入れず…というのであれば、それなりの金額、若しくは相当レア物を探す必要があります。
    探す段階で条件とするならば、質問の意向とは少し異なりますが、免許等の条件が許せばミッション車の購入をお勧めします。SMTはトラブルの可能性が高く、部品調達もままならないので故障した場合修理費が高くつきます。
    扱ってみえたメカさんたちも引退され修理できる方も少なく、修理できない可能性もあります。
    余談で失礼しました。

  • Sエディションを推します。

    純正レザーシートの評判が悪いです。
    ノーマルも評判悪いのですが(個人的に片道1時間以上は厳しかった)、
    レザーシートは更に悪いらしいです。
    どうしてもボディは深緑が良いとか
    どうしてもレザーシートが良いとか
    どうしてもソフトトップはタンカラーが良いとか
    社外シートに交換済み(交換予定)って場合を除いて
    普通のシートのSエディションを推します。

    あと自分が中古で探した時の条件は、純正ヘリカルLSD付を狙いました
    これはコーションプレートから判ります

  • どのような乗り方をお考えですか?結局エンジンや足回りに違いはありません。そのままで高級な感じで乗るのでしたらVエディションですねぇ。ドリフト走行なのでしたらSエディションの方がお安く手に入るので、いいと思います。私はカッコよく改造できれば良かったのでSエディションにしてレカロシートに載せ替えて10センチワイドボディのフルFRPに改造して足回りもアルミホイールもマフラーも交換したので、SだったのかVだったのか分からなくなりましたけど 笑

  • Vはホイールがメッキとホロとシートとドアパネルの布が茶色
    スカッフプレートに金属プレート付き
    こんな色やデコレーションの違いです。
    深緑は専用色かな
    深緑と茶色ホロの組み合わせならそういうのが好きならありかな
    好みの問題
    このあとスポーティにカスタムしたいならクラシックな雰囲気が邪魔になるかな

  • どちらでも良いです
    Bエディションは不便ですが、SもVも大差はありません

  • Vエディション。
    Sは、キーレスエントリーとフォグランプがオプション設定で
    付いていない車が有ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離