トヨタ MIRAI のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
221
0

水素自動車(燃料電池自動車含む)-FCV車について教えてください。
FCV車について知りたいので、お勧めの本、雑誌、あるいはネットで検索するとよい用語を教えてください。

水素自動車は機構によって燃料電池自動車と区別しますが、ここではトヨタのMIRAIのような燃料電池自動車も水素自動車として含めた車種として話させていただきます。
FCV車について無知であったため先生に怒られました。
10月末、授業中にFCV車について先生に聞かれ、FCV車とはなんですか?と質問を返したところ怒られました。
また別の日、前回怒られたこともあってFCV車について調べましたが、トヨタのFCV車-MIRAIの発売日を知らないことで怒られました。
この先生は車好きなので、車の話題に答えないと怒りだします。
先生からは「FCV車について知らないなんて高校生として自覚が無い。大学に行くとしても、もう就職活動を視野に入れて世間の情報を取り入れなければならない。車、飛行機、パソコンの話題は理系の就職活動においては必須」と怒られました。
先生の質問には、明らかに車好きという自分の好みが混じっていますが、理系として車の情報をもっと知っておこうと思います。就職活動もそうですが、先生に怒られるのは嫌ですのでネットで調べられる以上で、人前で発表できるくらいの知識を身につけておこうと思います。
車の雑誌を見ようと思いましたが、大量にあり、どれが良いのか分かりません。いくつか見ましたが雑誌の傾向としては、一般人の感想を踏まえた評価、専門家から見ての経済的・技術的な評価が乗ったものがあると私は感じました。
自分としては世間の評価よりも、専門家から見たFCV車の基本原理や機構、従来の車と比較してのメリット・デメリットといった技術的な点が知りたいです。
しかし、調べるうちにトヨタを筆頭として車の技術情報の規制は厳しくネット以上の内容を調べることは不可能だと知りました。
しかし同時に、規制されていても情報を仕入れている雑誌があると言う話も聞きました。それは人脈のなせる業か、あるいは情報を盗んだかは知りませんが、そういう雑誌があるらしいので、どの本がお勧めか教えてください。
また、ネットで調べる際は、燃料電池(自動車)、水素自動車、水素燃料エンジンなどの用語で検索をかけていますが、こういった用語で調べると、あまり知られていない記事や情報が見つかるよ、という検索ワードがありましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

逆に

ホンダのクラリティ

マツダの 水素REを

聞いてみる

水素吸蔵合金が即答出来ないなら

たかが知れています


http://www.honda.co.jp/FCX/history/2002/
何年も前から

RX-8ハイドロジェンRE
水素が切れても大丈夫


トヨタのMIRAIは「ガス欠」になると

最悪です

その他の回答 (1件)

  • 貴方が車好きで調べたいなら良いが、その先生の御機嫌取りの為に調べたいなら…


    無駄な時間を過ごしたいんだね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ MIRAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MIRAIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離