トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
587
0

新車の購入を考えています。今は14年たったノアに乗っています。燃費が悪くエンジンオイル漏れも以前よりひどくなりました。
WISHとアイシスで迷っています。

運転席の高い車に慣れているので、アイシスもいいかと思いますが、家族はWISHがいいといいます。
年間1万キロ程度で、高速も使います。
シエンタも安くていいと思いますが、高速ではWISHが運転しやすそうです。実際運転している方のご意見をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の知人もタウンエースノアで同じ症状にあい、1つ前のヴォクシーに乗り換えました。

で、私も今、新車の購入をその2車で迷っているところです。

まずシエンタとの比較ですが、パワー的にも足回り的にも、あまり高速走行は考えていないセッティングです。
なので、高速使用を考えるなら、ウィッシュやアイシスの方がずっと楽でしょう。
全て乗ったことがありますが、シエンタは街乗りはいいのですが、高速ではその分安定性や静粛性ではどうかなと。

ウィッシュとアイシスの比較ですが、一番の違いは3列目の広さと荷物室ですね。
この手の屋根低ミニバンの中では、アイシスの3列目は大人が何とか普通に乗れる広さがあります。
また荷物室も結構広いですね。3列目を畳む分床が低くなっています。
もちろんスライドドアの利点もありますが、その分乗った感じは重さを感じます。
対してウィッシュは3列目は乗れればいいというふうに割り切ってます。
座り心地だけならシエンタの方がおさまりがいいくらいです。
その代わり、ウィッシュは全長がアイシスより若干コンパクトで、全車VSCが装着されています。

これに候補を増やすとすれば、マツダ・プレマシーと日産ラフェスタ・ハイウェイスターがあります。
スライドドア装備で3列目の広さもアイシスに負けていません。
ただ、荷物室が狭いのが難点です。
そういったところが選びどころですね。

質問者からのお礼コメント

2012.5.14 13:11

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離