トヨタ アイシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
956
0

カローラルミオンとアイシス


車の購入を考えています。
様々な車を調べた結果、最終候補にルミオンとアイシスが残りました。
どちらも1・8リットルを考えております。

基本は大人2

人での乗車で、5人以上の乗車は滅多にありません。アイシスの3列目は緊急時のみを想定しています。
荷物などはあまり積んだりしません。
それを考えるとル室内空間のルミオンもいいかなと考えております。
(ルミオンは室内の広さ外見が好き)

この2台は比較する車ではないかと思いますが、運転席・助手席・2列目までの移住性や燃費・運転のしやすさ等を踏まえた上で(値段は考慮しなくて結構です)みなさまのお勧めの方を教えてください。
価値観は個人で違うので、あくまで個人のご意見で結構です。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

このクラスのトヨタ車にハズレは無いでしょう。
あまり売れていないようですが、あなたの生活スタイルに合っていて、特に走りにこだわりがないのならどちらを選んでも正解の選択だと思います。
ミニバンの背の高いのが嫌いなのだろうなと想像して以下の話を進めますw
もうすぐマツダがスカイアクティブエンジンのアクセラ、アテンザを出すと思いますので、これのワゴンなどがでると思うのですが、これは多分あなたの購入希望車格からずれていますね。しかも、三列シートは絶対ないので検討対象外でしょうが機械マニアの私はそちらに興味を持っています。現在は興味のない車種、車格でしか搭載されていませんが、スカイアクティブクリーンディーゼルの車には試乗してみようと思っています。これは、ミニバンクラスに載せられてくるエンジンだと思います。でも2,2Lぐらいになるかな。
もっとも、新しい技術には初期不良がつきものなので購入するにしてもそれらが出尽くすであろう3~5年後にタイミングが合えば、というぐらいの話です。
話が少々逸れました。
カローラルミオンやアイシスの悪い話は聞きません、購入を検討中なら、やはり販売が一段落したときに特別仕様車というかたちで装備の充実させたものを出して販促するのがトヨタの常道です。それを考えた上で車種選定されると納得の買い物ができると思います。少し前にやってキャンペーンをやっていた気がするのですが、今もやっているかはわかりません<(_ _)>
売れていないため次期モデルは発売されないという噂まであるので車雑誌で値引き額の相場を調べて購入の際の参考にされるのがいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.2.17 12:36

ご回答ありがとうございました。参考になりました。最終的にアイシスにすることにしました!!
他の皆さまもありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 自分はルミオン買いましたよ。

    ちょうどルミオンもアイシスも自分の好みですが、今は基本自分がメインで乗るだけだし、今は家庭がある訳じゃないため特に迷いなくルミオン買いました(^w^)

    家庭ができてから、アイシスみたいな車には乗るつもりです(^O^)

    なので今はルミオンみたいな車に乗って楽しんでいいんじゃないでしょうか(*^o^*)

    自分はルミオンの外見がめっちゃ好きなんです(^w^)笑゛

  • ルミオンに乗ってますが、アイシスのあの赤いエンブレムもかっこいいなぁと
    思います。アイシスはスライドドアで、フロントガラスがかなり流線型なので、
    ワゴン車的な感覚になると思います。
    ルミオンはちょっと広いセダン的な感覚です。
    フロントガラスが立ってるので、夕日がまぶしくなりにくいですよ~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離