トヨタ アイシス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
172
0

近々ユーザー車検しに行きます。ここ数年、排ガス検査で引っかかります。今回も少々不安です。排ガス検査直前に吹かしたらよいと聞きますが、検査どのくらい前に、何回転、何分ほどすればよいですか?

よろしくお願いします。車はアイシス・1AZです。

#アイシス

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 車に不具合が無ければ、排ガス検査はまずOKです。

    しかし、受験前に長く列についていて、アイドリング状態が続いていると
    O2センサーの反応が悪くなり、排ガス検査に落ちる場合があります。
    古い1AZ型エンジンでは起こりやすいです。

    検査に落ちたら、その場で3000回転で90秒~2分程度レーシングし、もう一度プローブを差し込んでください。

    あるいは、自車の検査の1台前になったらレーシングしてO2センサーを温めておくと良いです。

    これで落ちるようなら、スパークプラグやO2センサー、空燃比補正などの他の不具合があります。

  • 燃料添加剤を入れてみては?

  • >ここ数年、排ガス検査で引っかかります。

    引っかかってるけど結果的に車検は通っているんですよね? 今回もそれでいいのでは?

    他の方も言っているようにまともなら排ガス検査で不合格になることはありません。直しましょう。

  • O2センサーが駄目で引っかかった事があります。

  • 正常なら排ガスはまず引っかからない。何かの不具合があります。

    プラグを新品に、コイルなどの動作を確認。エアクリーナーやスロットルボディISCVを清掃、吸気系やバキュームに漏れや破れがないか確認。センサーが正常に動作することを確認。十分に暖機運転してから測定する。

    ノーマルならこれで大丈夫なはず。

    O2センサや水温センサなどの不良、点火系の不良を放置すると、触媒が溶けてしまうことがあります。外して中は点検してますか?

  • 計測前に車種の選択ボタンを押すとか、マフラーに入れる時は5㎝くらいにするとかちょっとテクニックが必要かも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アイシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離