トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,009
0

トヨタのイプサムの10年前ほどの

クルマがトヨタ中古車ディ-ラ-で安く売っていますが

このクルマどうなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

90年代後半、当時「日本の風土に見合ったミニバンを」という考えが生まれ始めた頃に、トヨタがFFのシャーシを使って生み出したのが初代イプサムです。

それまでのミニバンは商用車用のバンを改良したクルマが主流でしたので、とても斬新かつ画期的なパッケージングが注目されました。5ナンバーサイズで3列シート、コラムシフトを採用した事でウォークスルーを実現するなど、その後のミニバン・1BOX人気の先駆者的存在として、今尚語り継がれている傑作車です。

が、競合メーカーも次々とミニバンを市場に投入し、中でもホンダはオデッセイを発表し、これが起死回生の大成功となります。
イプサムの良さは「5ナンバーサイズで3列シートを実現」した事でしたが、オデッセイに圧され苦戦しつつあったトヨタは、3ナンバー化し、オデッセイを強く意識した2代目を2001年に発売します。

ですが、致命的だったのは競合他社のクルマは環境にやさしい省燃費型の新型エンジンを搭載していましたが、2代目は従来の旧型エンジンを搭載し、燃費がクラスで最もひどく、エコ減税の対象外でした。すでに市場はオデッセイの一人勝ち状態になり、遂に2009年廃盤となりました。

要するに、数あるトヨタ車の中でも、安くても買ってはいけないトヨタ車NO.1ですね。
もっと財布にやさしくて、かっこいいミニバンたくさんありますよ~。。

質問者からのお礼コメント

2010.6.20 22:28

すばらしい見解、ありがとうございます。思わずかいそうでした。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離