トヨタ ハイエースレジアス のみんなの質問
ビッグさん
2015.6.11 16:01
いのと燃費が出来ればいいのを探してます。修復済みでも構わないのですが。
候補は、アルファード、エルグランド、エスティマ、系統です。実際に見てないから広さが解りません…
今の車は、10年前位のハイエースレジアスの4WDです。
出来れば、今の車より少し燃費がいい方がいいですが…
燃費が良くて、後ろが広い車種は、無いでしょうか?
車は、知り合いの車屋さんに、オークション前の車を探してもらう予定です。
宜しくお願いします。
因みに今は、セカンドシート迄家族で使用してます。
補足
すいません。ハイエースや、キャラバンがいいのは、承知の上です。ただ予算が…200万の車一台と50万の車だったら、4台乗りつぎ出来るんで…
D-3さん
2015.6.15 22:32
自分はハイエース四駆です。
新車は高く買えないから
大工道具積むのに棚付けるし新車は勿体ないから
中古を35万で買いフル整備し
車検通し60万で乗り出し価格となりました
14万キロで買いましたが、
ハイエースです。現在290000万キロですが
消耗品意外壊れません!
中古をぼちぼち探してみたら?
燃費は四駆は悪いけど、軽油だから
気分的にマシです(笑)
質問者からのお礼コメント
2015.6.17 21:24
有り難うございます。
ハイエースは、そんなに走るんですね。でも車は、いつまで走るか解らないですもんね。ボチボチ探します。有り難うございました。
miy********さん
2015.6.12 20:27
アルファード・エルグランドの広さはレジアスと同様ですが燃費に問題あり。
エスティマは燃費以前にレジアスより狭くなります。
お薦めは、デリカD5 ディーゼル が良いと思うので 実車を確認して。
reg********さん
2015.6.12 19:33
道具の重さと定員の重さがあるから、ミニバンでは重量オーバーになる可能性が・・・
X-07さん
2015.6.12 09:34
でしたらバネットバンでどうですか?
70万有れば買えると思います
商用車は長く乗れるように作られています。
oya********さん
2015.6.11 22:45
4ナンバーのバンをお勧めします。しかもディーゼルが経済的です。車検が毎年で鬱陶しい感じもしますが、維持費はむしろ5や3ナンバーより格段に安価です。キャラバンなら70万でもソコソコのが購入出来ます。
inv********さん
2015.6.11 19:58
ていうかハイエースレジアス乗っておられる以上、仕事メインで商用ハイエースまたはNV350かキャラバンに乗り換えられても、私用メインでエスティマやエルグランド、アルファードを選んでも一長一短かと思いますよ。結局最大級にデカい中古Lサイズミニバンを選ぶにして、あとはどこを妥協するか。一番中途半端なエスティマだけは選択肢から消えるようには思いますが。
ist********さん
2015.6.11 19:52
サクシードやプロボックス、AD バンじゃダメですか?
小物入れにプラスチックの三段収納箱積めば、十分綺麗に納めれないですか?
MTなら10年式でもリッター20行きますよ。
維持費も安いですし車両価格も手頃です。
ats********さん
2015.6.11 19:41
ミニバンではありませんが
仕事で使うなら 少し小さいけど
読んで時の如く プロボックス は いかがですか ?
欠点は ベースが小さい為 5人乗りである事
ハイエースより 積載量が少ない事(当たり前ですね)
でも まさに 仕事の為の 荷物箱
コストパフォーマンスは 高いかと思います
ギャースニャンさん
2015.6.11 16:33
ハイエースに勝る車は無いと思いますが・・・
ID非公開さん
2015.6.11 16:19
ハイエース最強です。 どこ見渡しても同業者とかハイエースじゃありませんか?
ハイエース高くてちょっとってなら日産キャラバンでしょうね。
燃費ならディーゼルとか・・・
ref********さん
2015.6.11 16:12
予算が少ないのでエリシオンあたりで手を打ってはどうか。
トヨタ ハイエースレジアス(KCH46G)について質問です。 初年度登録:平成9年 型式:1KZ-TE 排気量:3000cc プラグ系を交換したいと思います。 部品のコードを教えてください。
2025.2.8
チェーンについて質問です。 ハイエースレジアス フルタイム4wdでスタッドレスタイヤ 215 70 15を履いています。 チェーンを巻くのは前輪ですが?後輪ですか?
2025.1.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハンドルから手を放すと勝手に左に曲がります。専門店で4輪アライメント調整をして整備工場でブレーキ周りのO/Hも実施しましたが解消しません。 車は平成9年のハイエースレジアスで足回りをぶつけたとか...
2010.4.25
節約の為、軽の箱バンの購入を検討していますが、あまり燃費が良くないと聞きました。リッター30㌔ぐらい走るコンパクトカーを購入したほうがトータルで維持費が安いでしょうか?年間1万5千キロほど走り...
2013.12.18
qqsf2012さん、ビアンテのディーゼルの発売はいつごろでしょうか? 唐突に質問してすみません。 ①ビアンテのディーゼルの発売はいつごろでしょうか? ②ビアンテのディーゼルには、i-ACTIV...
2013.6.6
H9yハイエースレジアスW 1KZのDターボのノーマルブースト値、どの位ですか?。 もう少しパワーが欲しいので、ICやブーストーアップ、タービン交換する場合、 他車種流用可能純正タービンを教えて...
2008.8.23
グランドハイエースについて質問です。憧れていたグランドハイエースを購入しようと考えていますが、4WDで3.0のディーゼルと3.4ガソリンどちらがいいか教えてください。 ちなみに今はハイエースレジ...
2012.2.6
どれがいいか、教えて下さい。自営で大工しているのですが、道具が多くて、どの車がいいか、検討中です。予算も70万以下で、ミニバンの4WDを探しています。出来れば、サードシートから後ろが広 いのと燃...
2015.6.11
やはり愛車の買い替え時でしょうか? 初めて知恵袋で、質問する者です。 現在の愛車は、H9年式 ハイエースレジアスG 3000CC ディーゼルターボ、因みに総走行距離は30万キロです。 最近 判明
2015.7.17
雪道を走行する場合チェーンを装着しますが、4WD車(フルタイム)前輪 後輪どちらでしょうか? 雪道走行に備え冬対策を行うつもりです。 車両はハイエースレジアスのフルタイム四輪駆動です。 スタッド...
2012.11.17
車の屋根部分の塗装料金についてお尋ねします。 賃貸の立体駐車場の最上階を借りて駐車していましたが天井からオイルが漏れていて洗車しても綺麗にならず20センチ四方の黒い跡が残っています。 管理組合に...
2016.12.29
暗電流についてお助けください H10年式 3万キロ ハイエースレジアス 4WD ディーゼル車(1KZ)を所有しているものです バッテリー上がりが発生して、暗電流を計ったところ 最初の段階で0...
2016.11.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!