トヨタ ハリアーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
403
0

車の買い替えを検討しています。
SUVを希望していて、5年後にはもう一回り大きい車にしようかと考えています。
今のところ残価率の高いハリアーZグレードがいいかなと思っています。

支払い方法は残クレにしようかと思っていて、頭金も100はありませんがそのくらいにして月々の支払いを2〜3万くらいにしたいなと思っています。

ただ現在の懸念事項としては、
・来年の12月に今の車の車検を迎える。
・新車で購入しようとすると納車までかなり待ちそう。
・今の車は2010年式のミニバンで価値はない。
・ディーラーの残クレは金利高そう。
・残価率が高いとはいえ、ディーラーは据え置きやから5年後の価値を下回る額になりそう。

で、今悩んでいることとしては、
・中古車ディーラーで年式の新しいハリアーにすればいいのでは?
・中古車ディーラーで残クレにすると次回もそのディーラーで車を購入するしかない?

です。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

納期は無視するとしてハリアーみたいな人気車種を残価で回しながら乗るのは1番損ですよ。
Zなら店にもよりますが3年で3万ちょいですが、制約も多いですし、次に乗り換える時頭金を貯めてないとまた残価にする人が多いです。結果手元には残らない、制約だらけでずっとお金を払い続けることになります。
残価にするくらいだったら200~300万の車を一括、無理なら半額は頭金で、残りを銀行ローンで買うのが良いかと。

その他の回答 (2件)

  • 残クレ経由でディーラーに返却された中古のハリアーを買い取った方がいいですよ。同じ中古でも前ユーザーが丁寧に乗ってるでしょうから

    気に入れば乗り潰す(20万km~)のもありだし

  • ハリアーも納期が大変長くなっている車種です。納期が長くなり、受注停止になっているかもしれません。なので、来年12月までに乗り換えるのは、無理だと思います。

    ・中古車ディーラーで年式の新しいハリアーにすればいいのでは?

    正直、新車と同じ値段で中古車を買うのが気にならないのであればいいと思います。

    ・中古車ディーラーで残クレにすると次回もそのディーラーで車を購入するしかない?

    車を返却すればいいだけだと思います。

    ただ、残クレは売る側に条件がいい販売方法です。買う側は損な買い方だということを承知の上で利用してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離