トヨタ ハリアー 「H10年式旧ハリ(3.0FOUR/Sパ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ハリアー

グレード:AIRS_4WD(AT_3.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

H10年式旧ハリ(3.0FOUR/Sパ...

2003.7.13

総評
H10年式旧ハリ(3.0FOUR/Sパケ)からの買換えです。あいにく私が購入した旧ハリはリコール対象車だったので、妻の要望によりH13年にSTPWGN(Ktype)に買換え。そして今回、未練のあったこの車にやっと辿り着きました。納車迄は約2ヶ月待ちました。とにかく、車の性能に至っては、申し分ありません。また、旧ハリのエンジンと同じなのに、静粛性はかなりの進歩が感じられます。足回りは、エアサスなのでもう少し軟い感じかな・・と思っていましたが、意外に固い印象があります。少し残念だったのは、MDのタイトルがスクロールしないのと、11スピーカーも装備するなら、臨場感を与えられるDSPくらいは付いていて欲しかった。しかし最先端のインテリジェントAFSは、この機能が無ければ夜道に不安を感じるほど、素晴らしい機能です。エンジンを掛けた時、AFS部のヘッドライトが回転するんですが、初めて見た時は鳥肌が立ちました。
満足している点
・静粛性
・エクステリア
・旧ハリに比べ、細かな点が改善されており、使い勝手がよい
 (デッキアンダートレイや電動トノカバー)
・マルチパネルムーンルーフには圧巻です。かつてない開放感が得られます。今までのサンルーフの印象を払拭する装備です。
・左右のエアコンの温度を別々に変えられる。体感気温の違う妻と乗る機会が多い私には、大変嬉しい機能です。
不満な点
・車体が重い為かアクセルを踏込んだ時に加速に対するレスポンスが悪い。
・ルームミラーが視界に入り邪魔になる
・荷室を広く取った為か後方Dピラーの角度が結構ある。加えてAIRSにはカラードリヤスポイラーが装着となるが、後方の視界がかなり悪い(狭い)。
・アイボリーのシートにしたが、ファブリックは旧ハリよりも質が落ちている。
(内装は明るい方が好きなのであえて革シートにはしませんでした)
・オーディオは11スピーカーも配しているのに、DSP機能が無い事。
・外部入力端子が無い事。(但しモノラルの入力端子はオプションで追加可能)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離