トヨタ GRカローラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
922
0

GRカローラとGRヤリス、
どちらが、オススメですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • カローラの方がホイールベースが長いので安定感があります。
    4ドアだし普段乗りにもそこまで不便は無いでしょう。
    対するヤリスは2ドアなので普段使いは悪いですが、短めのホイールベースのお陰でカローラよりキビキビ走ります。

    求める性能によりますが、スポーツカーに乗りたい、操ってる感や楽しさを求めるならヤリス。
    普段使いを考慮しつつ速い車が欲しいならカローラですかね。
    そもそもどちらも欲しいと言って直ぐに買える代物でも無いので、悩むくらいの熱量なら見送った方が良いかと。

    私はヤリス所有していますが、話題性に富んでいるしアフターパーツ界隈も賑やかで楽しい車です。
    荷物は積みにくいけど、ちょっとした買い物、旅行くらいならそこまで苦じゃありません。

  • GRカローラとGRヤリス、共に十分に速いようですが
    想定される購入者に合わせてキャラクターを変えてあるようです

    GRヤリスからGRカローラに乗り換えた人のレビューでは実用度やレア度は上がったがスポーツ度は若干下がったそうです
    その方はスポーツ志向の方だったのでGRヤリスに戻りたいとも書いてありました

    実用的に使えるGRカローラはAT車が追加されるとより購入者が増えるかもしれません、レクサスでも高級感を付加したG16E搭載車が近々出るようです

  • ガチに速さを求めるのならGRヤリス、快適性や居住性も捨てられないのならGRカローラ。

  • おすすめしたくてもカローラの方は少量生産すぎて買えません
    買えていたらインプレしておすすめしてます
    買えるうちにヤリスを買っておくしか選択肢がない
    そもそもカローラは持っている人はおろか試乗すらした事ある人も滅多にいない見たことすらない超レア車
    購入対象にすらできない

  • マイナーチェンジを今回受けるインパネが変更になり300馬力超えにパワーアップしたGRヤリスかな。

  • GRヤリスを契約したのでヤリス。
    でも普段使いを重視するならカローラの方が良いかもね。

  • 個人的にはGRカローラがいいですねぇ!?抽選ハズレました。

  • 値段関係ないならGRカローラ

  • 目的によるけどシャシーの出来がいいカローラの方が車として上。

  • GRヤリスですね。
    きびきびした動きと軽量なボディで運転が楽しい。
    維持費も安い。

    GRカローラは中途半端。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GRカローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRカローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離