トヨタ GRカローラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
466
0

GRカローラ通勤用として使うのは勿体無いですか?
中古の軽でも買ってそれを通勤にした方がいいですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • カローラ自体はもったいなくないですが、維持費を抑えたいのなら軽自動車を買った方が良いです。

  • 通勤で好きな車を乗ること事は勿体なくはないと思います。むしろ毎日扱う事で大切にメンテしたりすると思います。しかしGRといえどカローラで500万程度のはかなり勿体ないと思います。所詮はモデルチェンジを繰り返すカローラ。25年経って価値はあると思いますか?というか25年前のカローラって限定モデルがあったにせよ(あったかどうかは知らない)価格以上の価値、品格、風格はある車種でしょうかね?500万払うなら輸入車の方が何十年単位で価値があると思いますがね。

  • GRカローラを好きで購入するんでしょうから勿体無いなんて事はなく、むしろ羨ましいですね。

    購入者様がどういう理由で購入するかによるのですが、好きで買う車なら好きなように乗ればいいと思います。

    万が一、投資目的で買うのであれば勿体無いに該当するのかも知れませんね。

  • 同様の疑問から、軽自動車を買おうかと検討した結果、通勤も冬もすべて1台で通すことに決めて乗っているシビックR(FL5)乗りです。
    何をもって、「勿体ない」と決めるかなのだと、気づきました。私の辿り着いた「勿体ない」は、「せっかく好きなクルマを買ったのに、土日しか乗らないなんて、冬も乗れないなんて、勿体ない」です。
    人によっては、走行距離がどう、とか、燃費がどう、とか、タイヤ代がどう、とか、リセールがどう、とか。で「勿体ない」の基準を持ち、「中古の軽を持つ」ことを選ぶ人もいるかもしれません。
    質問主さんは、いかがですか。
    単純にお金がかかることを勿体ないとするなら後者がよいでしょう。逆に、今の自分が好きなクルマにたまにしか乗らないことを勿体ないとするなら、前者がよいでしょう。

  • 良いじゃないですか。GRカローラで通勤。私毎朝2キロ弱の通勤路をGRヤリスで通勤してます。毎朝同じとこでタイプRとすれ違います。思わずニヤっとしますし向こうもニヤっとしてます。全く知らない人ですが。

  • ポルシェやGT-Rでも通勤に使っている人がいますので
    そんなに気にする程ではないかと思います

  • 欲しい車を買って通勤に使うのは良いと思いますね。当方も抽選で当たる予定(?)なので、5kmの通勤に使うつもりです。総額600万円程度なら十分通勤用ですね。4000万円のフェラーリではちょっと勿体無いけど。

  • GRカローラ通勤用として使うのは勿体無いですか?
    勿体無い・・・・・と思いますが・・・自由

  • そりゃあ、かかるコストだけ考えたらもったいないなんてレベルの話じゃないですねぇ笑
    車両購入で500万、燃費は通勤のみで7~8km/L、保険は高い、オイルは高い、タイヤは高い…。

    中古の軽四ならカローラの10分の1も出せば、それなりに走って曲がって止まれるの買えますし、燃費は悪くても12~13km/L、保険料は半額、オイルは3000円、タイヤは2万円。

    それを補って余りある魅力があると思えば、もったいないってことはないと思いますよ。通勤だけでもハイパフォーマンスカーの片りんは感じられますし、楽しいはず笑
    クラッチペダルの重さに辟易しないよう、試乗等で入念にチェックはしておきましょうね。

  • お気に入りの車なら
    通勤も楽しいですから
    カローラ良いんじゃないですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ GRカローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRカローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離