トヨタ ガイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
571
0

先ほどのガイアの夜明けを見た人

結局、ホンダはダイハツの真似っこをしたと言わんばかりの内容で、1時間損した気分でしたが、皆さんどう思いましたか?

補足

どこかを応援しているわけではないのですが、あの内容で番組として流すのが、ひどいと思ったのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いやいや、そもそもトール型軽四の先駆モデルであるダイハツのムーヴは、ワゴンRが売れたのをマネしたんですよ。
と言う事は、結局市場が欲するものを作るのがメーカーであり、頑なに否定しても顧客を減らすだけですから。
それはハードである車両にしても、売り方であるソフトにしても同じです。


ただ、面白かったのは店舗を改装してもホンダのディーラーだった事ですか・・・。
前者のダイハツのDは商談テーブルも少なくキッズルームも遊具等が充実していたのに対し、後者のホンダDは営業が3人しかいない(と前半で言っていたはず)のに商談テーブルが5席以上あり店内が手狭、キッズルームも囲ってただけでしたね。
結局顧客を攫みきれていないあたり、いかにもホンダらしい(笑)


フィットはコンパクトカーの中でも一番ツマラナイ車と言われ、オデッセイは長距離走ると疲れる足やシート。
CMはどの層に何を伝えたいのかワカラナイ。

迷走し過ぎでしょう・・・ホンダは。

いや、別にT社(D社)等をほめているんじゃないですよ。
私は車の修理販売をいていましたし、客観的に見た感想です。

NBOXはまだ見ていませんが、良い方向に転換できるといいですね。


軽四は日本独自の枠ですし、今の時代軽四かコンパクトカーが売れないと会社の存続に関わります。
結局そこを売らないと生き残れないんですから。


しかし・・・何で皆さん今乗ってる車を手放して新車で軽四を買うんですかね?
軽四にコミコミ150万、200万出してまで買い替える理由が分かりません・・・。


>>unamatsuさん

トヨタだとウィッシュがストリームの真似をして小型ミニバンの3列シートが成功していますよ。
でも同じクラスとしてイプサムやシャリオなんかもありましたし、結局そこが消費者のツボだったという事です。
文句を言っても販売台数や売上で勝てなければ負け犬のなんちゃらですし、企業の倫理観なんて企業の存続ありきです。

どうあがいてもトール型軽四でパテントはとれません。
と言う事は許容範囲内で自由競争の範疇でしょう。


例えば文具、消えるボールペンや角で消せる形状の消しゴム等、通常の商品につけた付加価値を売りにしている商品は沢山ありますし、それを販売しているメーカーも沢山あります。
商品開発は現在の売れ筋や他社の商品をマーケティングする事がスタートですので、結局類似品が出回ります。
そこで揉まれて切磋琢磨する事が、次へと繋がるんですから。

その他の回答 (1件)

  • 誰がどう見てもダイハツタントの対抗馬として作られたNBoxを、まるで自分たちが作り出した新ジャンルのように「ホンダが軽を変える!」とか小っ恥ずかしいCM流せるような企業になってしまいましたからね。
    最近のホンダは全体的になんだかなぁって感じです。
    売れた車種があると、すぐに対向車種を作るので、一部で盗用多とか言われてしまうトヨタでさえ、他社製品の対抗馬をそんな扱いで売り出した事は無いと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ガイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離