トヨタ ガイア のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.2.5 09:31
ディーラー持込(工賃2200円)で交換してもらおうと思ってますが、
最初はとりあえず良い物?をと思い、パナソニックのカオスn-q105/a4をYahooで20000円程で購入しようとしてましたが、
オートバックスのブランド?のガイアというものがBOSCH同等品で、カオスのほぼ半値ということを知り、気持ちが揺らいでます。
バッテリーを良いものを入れるとオーディオの音も良くなったり?するらしいですが、バッテリーの『違い』というものが良く分かりません…
(車種はインプレッサスポーツgt6で、特に寒冷地ではありません。)
1050912917さん
2023.2.6 11:01
安いバッテリーは鉛が主に使われて居て材質 材質が安くしてあり高いものはハイブリッド方式のとても良い材料が使われて居てサルフェーションを起こしにくく長く使えて自己放電も少なく今迄のバッテリーと違って段々悪くなるのでなく急に悪くなる性質が有るのですが既存の製品より倍以上持つし電圧を一気に放出できる為エンジン始動も良くなって居ますそれにアイドリングストップ機能車が増えた為容量が大きい物を積む様になって居ます オーディオなどの音とは関係ありません 始動性向上と長持ちさせる 液が減りにくいなどが一番の目的です。
lou********さん
2023.2.5 15:32
私はバッテリーは良いものをオススメします。不安も減ります。
カオスバッテリーは音質にも影響が出るので、カーオーディオにこだわるなら是非!
また、バッテリーは保証が結構大事です。
カオスバッテリーの場合、3年保証ついて、安心サポートでバッテリー上がりのロードサービスもついてます。ただ、ネット購入だと不良時の交換は少し面倒だと思います。カスタマーの方は親切丁寧ですが、証跡を求められたり、時間がかかったり…
それが受け入れられるなら、是非カオスを購入したほうがいいです!
詠み人知らずさん
2023.2.5 12:07
バッテリーは構造上、個体差の大きいものです。
なので、それをなるべく減らすように…とした精度の高さが商品の違いです。
また、時折見られるトラブルの際にも保証制度が長いと交換対応が可能なのでその観点で高いバッテリーの価値を見いだせるかがポイントかと思います。
mas********さん
2023.2.5 10:30
寒冷地でなければバッテリーは安物で十分です。
ねこさん
2023.2.5 10:28
違いはCCA値・充電性能位
バッテリーで電装品の性能は変わらない
高くても安くてもバッテリーの寿命も変わらない
日本の海さん
2023.2.5 10:06
単三の乾電池のブランドなんて気にしない人が多いのと同じで
バッテリーも当たり外れは運次第です。
ネットで安いの買って取り付けたほうが宜しいかと。
カオス信仰は辞めたほうがいいですよ。
g55********さん
2023.2.5 09:59
>オートバックスのブランド?のガイアというものがBOSCH同等品で、カオスのほぼ半値
どこで買えばその価格ですか? ガイアのQ-85は35000円です。まさか実店舗なら1万で買えるんでしょうか…。アトラスなら1万足らずで買えますけど。
>商品によって、やはり大きな違いがあるでしょうか?
当然違うでしょうが一番はメーカーです。
>バッテリーを良いものを入れるとオーディオの音も良くなったり?するらしいですが、…
きっとしないです。もし良くなることがあったとしても微々たるものだと思います。
azw********さん
2023.2.5 09:41
バッテリーを良いものを入れるとオーディオの音も良くなったり?するらしいですが、バッテリーの『違い』というものが良く分かりません…
基本
自動車・バッテリー点火
ガソリンと呼ばれる燃料を
燃焼室で完全燃焼させれば
燃焼の圧力が高い為・強い燃焼圧力で「ピストンを押し下げる」
馬力・トルクが出るので・燃費は落ちない
煤は付着なし・寿命は向上
ガソリンと呼ばれる燃料を
燃焼室で不完全燃焼させれば
燃焼の圧力が低い為・弱い燃焼圧力で「ピストンを押し下げる」
馬力・トルクがさがり・燃費は落ちる
煤は付着あり・寿命は低下
どれかのシリンダ最悪・エンジンオイル上がり
ガソリンを完全燃焼させるのは
点火プラグの火花の強さ・火花の位置・大きく異なる
走団員さん
2023.2.5 09:39
音とか、違いはわからないとおもいます。安い奴でも、2本で流通しているものなら、5年を目安に使えるとおもいます。高いのはそれなりに安定した性能で、寿命も少し長いかも、と、低温での性能やら、ちょっといいです。
JAFはいってないの?
物価高だから解らなくも無いですが、新車が高すぎると思いませんか? 新型プレリュード、約500万から。実際の支払いは550万〜でしょうね。 まさに、昔プレリュードがブレイクした頃に20歳位でした...
2025.1.12
ベストアンサー:多分あなたと同世代。 同じく高すぎだよなぁと感じています。 ただ、高くなったのは物価高の前に、豪華、贅沢、安全のせいです。 なので、メーカーは若者向けの安い車なんて作れない。 そのプレリュードはバカ売れした2代目か、4WSがついた3代目ですよね。 思い出してください。 あのプレリュードの内装や装備は、今の車たちよりかなり簡素なものです。 今の車は安全性、快適性ともに格段に上で、色々...
スズキ キャリー DA16T に 下記のホイール を取り付けようと思います。 規定のリム幅は 3.5 です。4.0 の方も装着可能のようです。また、ボリューム感も出て好みでもありますが車検が心配...
2025.1.26
ベストアンサー:3,5インチにオフセット45なら問題ないでしょう。 フェンダーからもはみ出さないでしょうから、車検は問題ありませんけど、 ロングナットは要注意ですよ。
プラボディの塗装について質問お願いします。 黒に近い紫に塗装したいのですが、 1.ガイアノーツのアルティメットブラックの上からクレオスのメタルバイオレット。 2.黒サフの上からクレオスのメタル...
2022.12.15
ベストアンサー:どちらもメタルバイオレットになるでしょうとしか・・・ 基本的にメタリックカラーは隠ぺい力高いのでよほど薄く塗らないとあっという間に全部覆い隠されますよ メタリック調にしたいのであればこの場合は透過性の高いパールのほうが良いかと 若しくはメタルブラック下地にクリアパープルかその逆
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
サイドミラーが突然、自動で開閉しなくなりました。 昨日、車に乗ってエンジンをかけサイドミラーを開こうとしたところ、助手席側は、問題なく開いたのですが、運転席がわのサイドミラーからモーター音はする...
2010.8.23
レンタカーでセミダブルマットレスを運びたいのですが、どの車なら運べますでしょうか? レンタカーでセミダブルマットレスを運びたいのですが、どの車なら運べますでしょうか? レンタカーのタイプは、ガイ...
2012.5.27
スバル、トレジア。トヨタラクティスのOEMでありながらスバルと共同開発をし、スバル顔にフェイスリフトしラクティスにはないテレスコを装備した意欲車ですが何故スバル車 ならではの水平対抗ボクサーエン...
2011.3.25
燃費向上グッズのガイアパワーって本物ですか? 車の某有名SNSですらトルクアップ、燃費向上、ショックに付けると明らかに乗り心地が変わる、 などの効果が確かに多数記載されてました。 しかし、エ...
2012.12.5
ぶっちゃケ、下は効果があるの。本音でお願いします。 ガイアパワー 燃費向上グッズドットコム~ガイアパワー~自動車の燃費向上・低燃費化 ... あなたの愛車に巻くだけで燃費向上。燃費向上グッズ・ガ...
2012.5.14
物価高だから解らなくも無いですが、新車が高すぎると思いませんか? 新型プレリュード、約500万から。実際の支払いは550万〜でしょうね。 まさに、昔プレリュードがブレイクした頃に20歳位でした...
2025.1.12
皆さんが見たことがある純正・改造問わず「なんだあの車?」「うわーなんでそうする? 」「かっこ悪!」と思うような奇抜な車を教えてください。 私は ・クリアテールのBMW F10 5シリーズ ・レク...
2015.4.29
車の買取査定について教えて下さい。 ZVW30の初期型のプリウスを所有しています。 3月に買い替えでハリアーを検討中で、ディーラーさんに見積もりを出してもらう前に今の車がどれ位で買取業者さんに...
2015.1.22
車検整備して4ヶ月で廃車になりました 1997年式のガイア6万6000キロ走行しておりました 帰宅途中にカラカラ音がしたので車を降り下をみたら水漏れがものすごくロードサービスを呼びました 結果...
2010.7.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!