トヨタ ガイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
411
0

後部ドアがスライド式の車に乗ってらっしゃる方に質問です。ズバリ、スライドを選んで良かったですか???

①すごく良かった
②良かった
③通常ドアと変わらない
④むしろ通常ドアの方が良かった

1歳の子供が居るので、スライド式を考えています。しかし、そこまでスライドにこだわる必要があるのかという疑問もあるので質問させて頂きました。

また、手動・自動スライドがありますが、自動の方が便利ですよね?最近の車はほとんど自動なのかな??

上記以外の事でも構いません。スライドドアに関するエピソードでも・・・宜しくお願い致します!(今はH10年式のガイアに乗っています)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

父がセレナに乗っています。
私は①です。

1歳のお子さんがいるのであれば乗り降りはもちろん、チャイルドシートなどの設置もあると思います。
また駐車場などでお子さんを抱いて乗り降りする際にスライドだと開口度が十分に取れるのでかなり扱いやすいです。

手動、自動ならばもちろん自動が楽です。
両手に荷物を持っているとき、雨の時、お子さんを抱いている時など使い勝手がまったく違いますよ。
殆どではありませんが、手動・自動はオプションで選ぶものもありますね。

私は2年ほど前に目撃したのですが、手動スライドドアが坂道で停車中にしっかり開いておらず、徐々にスライドしてきて降りていたおばあちゃんを直撃していました。
ドア事態が結構な重さがありますのであれは当たり所が悪かったら出血などもしていたかもしれませんし、子供が頭をはさまれたらと思うと・・・。
最近の自動ドアはセンサーがありますし運転席から制御できるものもあるので利便性、安全性はかなり向上しています。

あと最近見たのはお母さんが運転席から自動でドアを開けた瞬間子供が飛び出して自転車と接触していました。
普通の車はドアを開けるスペースなどもあるため慎重になりますが、スライドだと少スペースで済むので気軽に開けてしまいます。
なのでこういう事故が起こるんですね・・・。

でもお父さん、お母さんが十分注意していればどうとでもなる事故なので、私は断然スライドドア(自動)をお勧めします!

質問者からのお礼コメント

2011.1.20 11:04

みなさんスライドがいいと仰るということは本当に便利なんでしょうね。
でも調べてるとコンパクトサイズミニバンは片側自動、両側自動なら結構な値段しますね。検討させて頂きます。
他の皆様もありがとうございました!!

その他の回答 (2件)

  • 私も①です。

    スライドドア超便利ですよ。
    小さい子がいる家庭はスライドドアが便利なのは間違いないと思いますよ。

    着替え、オムツ交換も考えたら小さい子供がいる家はミニバンがやっぱり便利です。

  • 現行型MPV、両側電動スライドに乗ってます。
    断然イイですよ。
    何より開口部が広いのと、隣の車とのスペースが少なくてもドアぶつける事がないので。
    前車(ヒンジドアのミニバン)では子供にドア開けさせる度にヒヤヒヤしてましたから。
    どうせ買われるなら電動、ちょと離れたトコからリモコンキーで開けて、スっと乗り込め開き待ち時間なし。楽チンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ガイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ガイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離