トヨタ クラウン(スポーツ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
662
0

レクサスって周りに嫌味に思われたりしますかね??車の通勤に使う予定なんですが、クラウンの方がいいでしょうか??

レクサスNXを考えていたのですが、車にあまり興味ない人にとっては「レクサス=高級車」になると思いますし悪戯とかも怖いです。

以上の理由から値段が同じようなクラウンクロスオーバーを考えているのですが、こちらの方がいいでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NXとクラウンなら大差ないですね
レクサス自体はトヨタのイメージが強いので欧州車とかよりは嫌味感ない印象です

その他の回答 (11件)

  • 良い日本車に乗ってるなぁと思われます。
    私にとっては「レクサス=日本の高級車」になります。

  • NXなんて普通に会社に乗ってる奴がいるので大丈夫です。ただレクサス如きで恨みつらみでイタズラする程度の会社だとしたらドライブレコーダーつけましょう。

  • どちらでも良いかと思いますが、レクサスNXとクラウンクロスオーバーでは使い勝手が絶望的に違うのでは?

  • 考え方は人それぞれですので気にしなくて良いと思いますが、、、
    近所の目や会社の駐車場で目立つなどの理由であれば、レクサスのエンブレムを全てトヨタに変えるカスタムもアリだと思います。これなら分かる人にはシャレっ気が伝わると思いますし(私だけ?w)、分からない人にはトヨタのSUVだと思われるでしょうし。

  • 興味ない人がわかる高級車は、ベンツとBMWくらいです。
    レクサスってきいて思い浮かぶのは、おじさんの車っていうイメージなだけです。

  • 嫌味に思う人、何とも思わない人、興味を持ってくれる人、様々です。
    多分、クラウンでも度合いは違えど同じようなものですね。
    まぁクラウンといえどトヨタ車という見方でレクサスとは違う
    可能性はありますが。

    10人いたら10人、感覚、捉え方は異なります。
    悪く思う人もいるでしょう。
    悪く思う人がいないという場合、たまたまそういう環境か、
    耳に入ってこないだけでしょう。

    ちなみに私は新卒で会社入った段階でBMW M3、ベンツEクラスワゴン
    に乗っていて会社にも乗っていきましたが、特に何も耳にしませんでした。
    気にしていないだけですが。

    レクサスでもUX、CTあたりだと基本、何とも思われません。

  • そこを気にするのなら、セカンドカーで通勤されては、お好きな車を購入されてはいかがでしょうか。

  • 周囲の反応をいちいち意識しながら乗るような車ではありません。

    毎日、何台も同じ車とすれ違っていれば、決して特別な車でない事を実感しますから。

    好きな車に乗れば良し。

    NX350h乗りより。

  • ナンバープレートで普通車と軽を見分けるレベルの人間の意見で恐縮ですが。…クラウンの方が高いと思ってました違うんですね。

    詳しくない人間からしたらどちらも「何か高そうな車」ですので、2択ならお好きな方でよろしいと思います。
    あと、若い方なら、親の車借りてる(貰った)のかなーでも逆にいきなりデカい車運転しづらそう可哀想、という感想。

  • 嫌味に思われても乗る価値、あるんじゃないですか?なんて言ったりして。

    後悔しないポイントが、嫌味だと思われない。というところか、レクサスのドライブ体験か。

    同じぐらい出費するなら、レクサスかな。トヨタブランドの車は全部乗せしてる感じで、レクサスは適宜取捨選択して研ぎ澄まされているような印象を持っています。

    高級車ブランドって腐っても鯛とかいう言葉があるように....。高級車は、やっぱり高級車。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン(スポーツ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(スポーツ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離