大学生、バイト代のみ、親の支援なしでクラウン18系買うのは無謀ですか?生活費は別にし、バイト代全てクラウンに注ぎ込むと考えてです。
2025.1.20
ベストアンサー: 維持費ですけど、 ガソリン代が月に1000km走るとしてリッター7km位しか走らないので月に150リッターは使いハイオク仕様なのでリッター200円とすると約3万円、 任意保険代が月に2~3万円 オイル交換が半年に1万円、 自動車税が1年で5〜6万円 車検整備が2年で20万円 あと約20年落ちの車だから故障の可能性を考えると手元に20万〜30万はあった方が良いでしょう。 あと、車両の購入代...
なぜ80年代の日本車でフロントミッドシップがなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えば80年代てカリーナとかブルーバードてまだFRだったと思うので...
2025.1.20
ベストアンサー: FFは横置きだからフロントミッドシップ化が簡単、対して当時のFRは縦置きが殆どだったためエンジンを置くスペースが足りなかった。 まあ、インスパイアみたいに縦置きの直5でフロントミッドシップなんてのもありましたから技術的には出来たんでしょうが・・そこまでやらなくてもメーカーが求めるパフォーマンスは出ていたからでしょうね、それにフロントミッドシップに出来るシャーシを作っても「使い回す車種にもその...
車を購入したいのですが レクサスes300h バージョンLと220クラウン3.5RSアドバンスで悩んでいます LSはどうなのかと良く言われるのですが自分の家の前の道が細く5mを超える車長だとかな...
2025.1.17
ベストアンサー: クラウンのメリット ・道幅の問題があるなら、間違えなくクラウンがお勧めです。 ・走り、乗り心地のバランスが良い。シャーシパワートレインがLS、LCクラスの高価な物を使っている。 レクサスESのメリット ・レクサスである事(後述) ・車内空間がクラウンより先進的(デジタルミラー等) ESを中古(認定CPO意外)で購入するなら価値半減です。レクサスは正規ディーラーと繋がりを持ち、あのおもてなし...
車のブレーキパッドの残量について質問なのですが、2ヶ月前からスキール音が気になり初めて、 先日タイヤ交換の際に点検窓の写真を撮ってみたのですが、WEBを参考にしましたが、どれがパッド、ドラムかが...
2025.1.22
ベストアンサー: 赤ですね。 写真を見て赤の左手がブレーキディスクです。 見た感じまだ残量はありますね。 この時期は寒いのもあるのでどうしてもブレーキ鳴きする事はあるので仕方ない面もあるでしょう。 暖かくなっても鳴るならディーラーで交換してもらうのが手っ取り早いかな 18クラウン乗ってますが朝イチは私のも車内までうるさく響くスキール音が鳴ります。
210クラウンに積まれている 2AR-FSEエンジンの、DUAL VVT-i(可変バルブタイミング)は油圧式、電気モーター式のどちらでしょうか?分かる方宜しくお願い致します。
2025.1.17
ベストアンサー: コントロールは油圧でしょ
2025.1.16
ベストアンサー: アウディがレクサスに追従する形で参入したような説明があったので アウディはレクサスよりも歴史が古く、100年以上の歴史のある会社で、現在のドイツプレミアムブランドの3社の内の1つなったのは、1980あたりからです レクサスブランド展開が始まったのは1989年からなのです アウディの方がプレミアムブランドとしての展開は、レクサスより前の話です アウディがレクサスを真似て参入した事実はあり...
2025.1.21
ベストアンサー: 18系クラウン 2004年式~2008年式が該当すると思われます。
自分が好きな車に乗るべきか? 親が800万近くするSUVを勝手に買い、それを渡してきました。ほぼフルオプションで、一番良いスタッドレスタイヤまで用意されています。 燃費は良くないし、維持費も高...
2024.12.26
ベストアンサー: 失礼します。免許なしの高校生の分際なので偉そうなことは言えませんが、少しでもお力になれれば... まず差し支えなければ車種をご教示いただけるとありがたいです。それによって色々アドバイスできるかもしれません... 800万というと相当ですよね、セダンなら新車でクラウンやES、新型のメルセデスEクラスやBMの5シリーズなんかでも買えるレベルなのでとんでもない。 ただ親御様がどういうお考えなのかは...
200系クラウンに「マーベリック709m」を履きたいのですが 3.5リッターのビッグキャリパの車です。 9.5jのインセット33 通しを考えているのですが ワイトレ11mmか15mmを入れた...
2024.7.11
ベストアンサー: お問合せの内容は「ツライチ」でしょうか? 車高やタイヤのサイドウォール形状等により異なります。 取り付けに関しては専門SHOPにご相談されることをお勧めします。 ご参考までに200系クラウンのツライチサイズ(推奨)はこのようになっています。 インチ ホイールサイズ タイヤサイズ 18インチ F)8JJ-18+35 R)9JJ-18+43 F)225/45 R)255/40 19インチ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
イエローハットでぼったくられました。 車検時にバッテリーがかなり危ないみたいに言われたのでイエローハットでバッテリーを交換しに行きました。 私は一番安い9千円のバッテリーを選び ました。工賃...
2013.8.2
自動車学校の教官とケンカしたことある人いますか? 同じような質問されてた方もいますが、気になったので。 自動車学校のムカつく教官とケンカした奴いますか? やる気がない教官、なおしてやろうとす...
2010.8.29
嫁が車を買い換えると話していたので、私の夫のクラウンを譲ろうかと話したら断られてしまいました。 夫は最近は外出時も知人に乗せてもらう事が多いですし、嫁も買い出しで週に2回程度しか乗らないので、 ...
2019.7.1
男で軽ってダメなんですかね? 僕はワゴンRスティングレーに乗っているんですが、それを彼女が友達に言ったら「男が軽は有り得ない」と言われたらしいです。 それを聞いてなんとなく腹がたちました。やっぱ...
2010.9.22
男が軽自動車ってそんなにおかしいものですか? ホンダエヌワンで職場に通ってるのですが、同僚から「男が軽自動車はいくらなんでもおかしいよ。クラウンみたいな高級車じゃなくても良いからせ めて3ナンバ...
2016.3.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!