トヨタ クラウンロイヤル 「トヨタの代名詞ともいえる名車だけあって、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クラウンロイヤル

グレード:ロイヤルサルーン(AT_3.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

トヨタの代名詞ともいえる名車だけあって、...

2003.7.13

総評
トヨタの代名詞ともいえる名車だけあって、日本人の好みに合わせた完成度の高い車だと思う。大人の落ち着きを実感させるオーソドックスな内外装、決して見栄を張らないジェントルな走行フィールは流石であり、高速道路や幹線道路などで不必要にブイブイ飛ばしている車が下品に見えてくる。確かに走行性能では国産ライバル車やベンツ、BMWなどの外車には到底かなわないだろうが、私はそれはそれでいいと思う。雑誌などではサスやボディーが云々いわれるが、こんな信号や道路だらけ、おまけに慢性的な渋滞の多いこの国で、一体どこでそんなパフォーマンスを見せつけるのか?とまあ、それは置いといて、批判や中傷よりも自分の目的に合った・満足できたのであればこの車のよさが分かってくるのではないか。本来、この車のオーナーになることは、半世紀にわたって継がれてきたその名誉ある車名・功績に敬意を払い、それにふさわしいモラルとマナーが必要で、数多くの高級車があるなかでとりわけ敷居の高いものなのである。
満足している点
はじめに、なんと言っても乗り心地がいい。このフォーマルな乗り味がクラウンの真骨頂であり、ロイヤルサルーンの名に恥じない快適な移動空間は確かなものだ。そして、贅沢な装備の数々はどれも使いやすく、大変よい。電動サンシェードやクールボックスなど、特に後席周りの装備は家族でロングドライブの時に重宝する。この車に乗っていると自然と落ち着き、運転に余裕が出てくる。燃費については市街地をあまり走らないせいか意外と良く、カタログ値を越える時もある。また、ナビの操作は説明書を見なくても分かりやすく簡単に出来るのがいい。また、各種ステアリングスイッチやデュアルビジョンオプティトロンメーターは見た目、使い勝手ともに申し分なく、高級感をより一層高めてくれる。特に、マルチインフォメーションディスプレイの各燃費データは省エネ運転において非常に役に立つ。
不満な点
運転の慣れもあって不満な点は別にこれといってないのだが、強いて言えばコーナリング時のロールの大きさが少々気になり、ハンドリングについて改善の余地があるように見える。アスリートに近い味付けにすれば、より上品になるのではと思う。また、アクセルレスポンスが若干鈍いところがある。電子制御スロットルであるが故なのか。インテリアでは多少高くなってもパネルを木目調ではなく本木目にした方がトータルバランスに優れると思った。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離