トヨタ クラウンロイヤル のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
219
0

20歳大学2年の学生です
叔父さんに150系クラウンを譲って貰える話が出ました
ですが、走行距離が20万キロ走ってました

叔父さん曰く、当時新車で購入しフルノーマルで今まで走ってきたそうです(修復歴なし)
今現在もこまめにオイル交換などやれることは行っているそうです
次の車検まで1年半近くあるのでそれまでの足として譲り受けるのはありなのでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当然ありですよ。
古くてもお店で買えばそれなり高いんですよ。
意外とその辺の古さ一部に人気ですしね。
大きく壊れてから直すか廃車か考えれば良いです。
車は無料に近いとしても自動車税と任意保険料は支払えますか?

その他の回答 (7件)

  • 私なら貰いませんね。
    クラウンを新車で買える人が、四半世紀も乗って来た思い入れが重たすぎます。
    頻繁に車を買い換える人が、下取り安かったからどうな?ってな軽い感じなら譲って貰いますが、何か今回のは、早々に手放したりしてたら気まずい様な感じがします。

  • 普通の保険に入るとすれば、毎年年間で20万円ほど掛かりますが?

  • タダで譲り受けるなら有りだと思いますよ!
    ただし、20万以上の修理が必要になった場合は検討するのが良いような気がします。

  • 150は良い車ですよ。
    メンテナンスしてあるのでしたら20万キロでも大丈夫と思いますよ。

  • ありだと思う
    2年以上長く乗るなら金かかるけど繋ぎで乗る分には問題なし

  • 元整備士です。
    車については身内の方から譲り受けるのはよくある事で、素性もしっかりしているので、貰ってよいと思いますよ。
    ただ、車は壊れる可能性はありますが、しばらく乗るのは練習もかねて良いかと。
    経験上ですが、メンテナンスしていれば20万キロでも全然走ります。
    ただ、25万キロ超えると大きな故障(エンジンや電気関係)が目立ちます。

    注意としては・・・・
    当たり前ですが、名義変更と任意保険の加入、
    出来ればJAFの加入した方が良いです。
    あまり、遠出はすすめません。

    自分で払うとなると、任意保険代が高いので気になるところですね。

  • もちろんアリですけど
    無料でもらって車検がある状態でも金はかかりますよ
    特に若い人にとって保険は高額です
    新規で加入することになるので
    クラウンだと年間40万ぐらいみてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離