トヨタ クラウンマジェスタ 「3代目セルシオからの乗り換えです セルシオを2台乗り継いで来たので、周囲も自分自身もずっとレクサスLSに乗り換えるものと思っていましたが、ボディサイズ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クラウンマジェスタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

3代目セルシオからの乗り換えです セルシオを2台乗り継いで来たので、周囲も自分自身もずっとレクサスLSに乗り換えるものと思っていましたが、ボディサイズ

2006.10.26

総評
3代目セルシオからの乗り換えです
セルシオを2台乗り継いで来たので、周囲も自分自身もずっとレクサスLSに乗り換えるものと思っていましたが、ボディサイズを考慮した結果マジェスタになりました。セルシオですら、立体駐車場で不快な思いをしたり、乗り降りの際に面倒な思いをすることが多かったのに、それ以上のサイズなど許せなかったのです。超高級車と言えども、日本での実用性を無視した車造りは納得できません。こんな風に考えるのは私だけのようですが。
マジェスタはトヨタブランドのフラグシップなのだから、もっと大きくて堂々とした車にして欲しい、という意見もあるようですが、私は逆に、世界を見据えたLSがあるのだから、マジェスタは現在のサイズより大きくしないで欲しいと思います。日本で乗る実用車としては現在のサイズが上限だからです。ただし、品質や安全性はLS並みにアップして欲しいと思います。超高速性能などはどうでもいいです。
満足している点
新型マジェスタは、静かで、スムースで、乗り心地がソフトで、ステアリングが軽い車です。すなわち快適で運転が楽チンな車です。この点に関しては、セルシオとほぼ同等だと思います。最近LS460にも試乗しましたが、この点はLSにも引けをとらないと思います。日本で法定速度内で普通に乗っている限りは、マジェスタもセルシオもLS460も同じような車です。スタートからの加速時のエンジン音はマジェスタが一番静かなような気がします。
装備的には、HDDによるサウンドライブラリとブルートウースハンズフリーがとても便利で気に入っています。
外装は特にリアビューが気に入っています。内装はアイボリーにしましたが、こんなに明るい内装の車は初めてで、とても新鮮な感覚で乗っています。
不満な点
内外装ともに高級感は高いのですが、パネルの隙間や装置の動作音などの質感は、セルシオやLS460より劣ります。
ブレーキはよく効くのですが、ちょっと違和感があります。停止寸前での微妙な操作がスムースにできません。また、ブレーキペダルを離して直ぐにアクセルを踏むと、ちょっとぎこちない発進になることがあります。
スマートエントリー&スタートシステムは、スタートボタンを押して直ぐにシフトをDレンジに入れると、エンジンが停止してしまいます。エンジンをかけて直ぐにDレンジに入れる癖のあった私には、慣れるまでにちょっと時間がかかりそうです。
キーインテグレイテッドウォッチは、写真で見るより大きく厚みがあってカッコ悪いです。リモコン機能を削ってでも薄くして欲しかったです。実物を見ていたら買わなかったと思います。
レーダークルーズの低速追従モードとレーンキープアシストは、まだまだ発展途上の装備で、実用性はイマイチです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンマジェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離