トヨタ クラウンハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
38
0

下記画像のマイナスドライバーで指してる部品が遊んで走行中にカタカタいいます。
この場合どうすればいいのでしょうか?
車種は17クラウン(jzs171w)
のリアです。

運転席側のリアはしっかり止まっており指で触ってもカタカタしないのですが、助手席側のリアがカタカタ行っており、とても耳障りです。
部品名だけでも教えてくださると助かります。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • リヤアクスルロックナットプレート(42428-24010)

    ちなみに割ピンは再使用不可になります。
    割ピンは42428-24010

    参考までに

  • 回り止めつけてるけどセンターハブボルトが錆で痩せてガタついてるんですかね?
    ボルト、ナット、ピンを変えるのが1番ですが
    隙間に爪楊枝でも差し込んで置けば…

  • 回りどめだと思うので、ドライバー当ててるベロを、マイナスドライバーで軸方向に叩いて押さえれば大丈夫だと思います。
    全部じゃなくて、3箇所ぐらい。

  • 緩んでいますので締めましょう。
    事故になります。
    ピンで止まっているだけです。
    死にますよ。

    そうそう、癌検診もしないとしにます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離