トヨタ クラウンエステート のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
441
0

クラウンエステート購入検討中

購入するに際し、考えています。

①ローダウンをつけるか・・・やっぱり乗り心地が変わるのでしょうか?
②地デジチューナーをつけるか・・・自分でつけることができるのでしょうか?
③純正キーレスをつけるのに必要な金額は・・・これも自分でつけることは可能でしょうか?
④金額は同じくらいで、走行8万・修復有と、走行11万・修復なしのいづれも14年式・・・どちらがいいでしょうか?

参考にしたいのでご意見ください。

これ以外に何でも構いません。いい点・悪い点。

お願いします。

補足

②に関して、自分でつける場合のチューナー本体の相場と、業者につけてもらった場合の工賃込みの相場も合わせてお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私なりの見解で回答させて頂きます
①ローダウンについて
車高調にすれば跳ねはしませんがやはり固くはなります しっかりした感じの乗り味になります
②地デジチューナーの取り付けは簡単なので誰でも出来ます
③純正のキーレスは本来あるべきリモコンが無いだけならディーラーで調べて再生してくれます
社外のセキュリティと値段は変わらないかもしれません
④8万キロの修復歴有の車輌と11万キロの修復歴無しの車ですが修復の具合もあると思いますが普通のおとなしい乗り方ならクラウンの8万キロも11万キロも大差はありません
修復歴無しの車輌の方をおすすめしたいです
最近知り合いがクラウンエステートの距離不明車を買いました
距離不明なのにメーターが16万キロでした一体何キロ走っているのでしょう
リヤのショックが抜け気味でしたが他はしっかりしたいい車でした
2500のターボはガンガン踏まなきゃ燃費もそこそこ(7~8キロ)だって言ってましたよ
回答②地デジチューナーは4万位で工賃は1万か1万5千円位かな

質問者からのお礼コメント

2012.2.27 14:06

大変参考になります。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ①についてですが、車本来の乗り心地をぶち壊して足回りのバランスを崩して
    車の寿命を縮めたければ良いんじゃないですか?

    ま、その他の機能を見直してトータルでチューニングするなら話は別ですが、
    格好だけならやめておいた方が良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンエステート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンエステートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離