トヨタ クラウンエステート のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
483
0

ミニバンを購入された方に購入した決め手をお聞きしたいです。


今年、普通車からミニバンに乗り換えようと思っています。



一口にミニバンと言っても~車種がたくさんあって
どの車がいいのか全く分かりません。


どの車にも 長所と短所があるとは思います。


そこで今、ミニバンに乗ってらっしゃる方にお聞きします。


ご自分が乗ってらっしゃるミニバンを購入する決め手になった理由を教えていただけませんか?


購入する際の参考にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エルグランド3500を所有しています。

『家族の為に…』という気持ちで3年前に購入しました。

しかし8割通勤で使用している状況です。

8人乗りの広い室内ですが、親子3代家族7人で乗る事は1年に1回~2回…
そしてリッター4キロ…

時々、もっと考えれば良かったと後悔する事もあります。

今までの所有車では、クラウンエステートが総合的に1番良かったです。

人を多く乗せる機会が時々あるくらいなら、オデッセイクラスが1番良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.2.4 08:26

リッター4ですか…
アメ車並みですね。


エルグランドの3・5は私の購入予定リストから外されました。


大変参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • E51エルグランド後期に乗ってます。

    エルグランドにした理由は好きだからです(笑

    まぁ、5人家族なんで3列目も坐り心地の良い車はエルグランドだけでした。
    足回りは気にせずに買いましたが、エルはフワフワして3列目が酔うので交換しましたけど。

    駆動がFRってのも決めて手です。
    登り坂には良いです。


    ファミリーカーってのが嫌でセレナとかじゃなくエルを買ったんですが、今やエルグランドもファミリーカー(大衆車)になってしまってます……

  • ユーザーの評価なら、ここなど参考にされてはどうでしょうか。
    投稿者数が多ければ、それなりの信頼性はあると思います。
    車選び本とかのいい加減な評価よりは参考になると思います。
    とくに比較試乗した感想とか。

    http://www.carview.co.jp/userreport/ranking/minivan/0/

  • まず大きさを決めるといいですよ。

    雑誌とか買うと、LLクラス(アルファードなど)、Lクラス(エスティマなど)、Mクラス(セレナなど)、Sクラス(ウィッシュなど)、SSクラス(フリードなど)とクラス分けされてるので、予算や維持費、排気量などを加味して自分が欲しい大きさをまず決めたらいいと思います。

    私の場合はそれでほぼ3択(トヨタ・日産・ホンダ)に絞られました。

    あとは同じクラスでもメーカーごとに味付けや力の入れどころが違ったりするので、各メーカーをまわって試乗して気に入ったやつを買えばいいんじゃないでしょうか。

  • MTがある。
    これで1車種に絞られました。

  • 普通車は何に乗られてるのでしょうか?
    それによってMクラスミニバンなのかLクラスミニバンなのかかわってきます。あとミニバンにする理由は何なのでしょうか?
    ちなみにMクラスミニバンですと、2000CCクラスになるのですが、走りを求めるのであれば、断然ステップワゴンです。ただし燃費は一番悪いです。広さや燃費ではセレナが一番です。ただしモデルチェンジしたばかりなので、価格も高いです。
    最終的には個人的な好みですが。

  • MPV の23T4WD です。

    購入時色々試乗しましたが、足回りの剛性とターボのパワーが決め手となりました。
    後はマツダのディーラーの対応の良さです。

    コーナーでもロールはほとんどありませんので、普通車から乗り換えても違和感はないと思います。
    燃費も静かに走行すれば、ターボでも街乗りで8キロ位は走ります。

    あとは何といっても車幅が185センチあるのでゆったり乗れるところです。
    (MPVに試乗した後、ノア、ステップワゴンに乗りましたが、横の圧迫感がありすぎて候補から外しました。)
    サードシートもしっかりしているので長時間乗車しても大丈夫です。

    ボディーの大きさを気にされる方がいますが、極端に狭い駐車場とかでなければ全く問題ないですよ。
    うちの家内も身長150センチですが問題なく乗りこなしてますから。

    新車ですとターボはもう販売されていませんが、NA車でもそこそこは走るみたいですから是非一回試乗して見てください。

  • どのような使用目的なのか?大人の大人数なら2000CCクラスでは力不足を感じてしまいがちですが、そこまで頻繁に大人数を乗せる訳でもなくなら、セレナ当たりが購入費用も抑えられますし、装備も充分だと思います。だからクラス一番の売れ行きなのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンエステート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンエステートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離