トヨタ クラウン(クロスオーバー) 「良い意味で、もう過去のクラウンではない」のユーザーレビュー

A k i A k iさん

トヨタ クラウン(クロスオーバー)

グレード:クロスオーバー G“アドバンスド・レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.0) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

良い意味で、もう過去のクラウンではない

2022.11.19

総評
新型クラウン、ネットで酷評されていますが、乗ってみると凄くイイです。

先代からの大きな変更点ですが、FRじゃなくなり、デザインもセダンからクロスオーバーに、車体も一回り大きくなっています。
乗ってみると、クロスオーバーになったことで室内空間も広がり、後ろ座席も広々で快適そのもの。
運転ですが、2.5LハイブリッドE-Four+バイポーラニッケル水素バッテリーによって、それなりに力強く加速してくれます。
C-HRの前にSAIに乗っていましたが、昔の2.5L(2.4L)ハイブリッドと比べると、比較にならないほどのパワフルな機動力でした。
また、DRSによって、大きな車体でも小回りがきき運転しやすいです。
しかし、DRSが関係しているのか不明ですが、狭い駐車場でバック駐車する場合、前輪と後輪の内輪差(?)が大きいので、慣れるまではモニターやミラーを見ながらゆっくり駐車するのをおすすめします。

デザインに関しては、従来のセダンからクロスオーバーになった事によって、時代遅れとは感じることはなく、新鮮で、正直にカッコいいと思います。
これまでのクラウンは・・・みたいなこだわりが無ければ、新型クラウンは新型クラウンの良いところも増えていると思うので、コレはこれでアリだと思います。
満足している点
・普通のSUVよりスラッとしたシルエット
・車体の大きさを感じさせない運転のしやすさ
・広い室内
・静かなところ
不満な点
・エンジンが冷えている時に低速で走っていてエンジンがかかると結構五月蝿い
・リアシートが倒れてフラットにならないので、SUVとしては荷物があまり載らない
・モデリスタのエアロを取り付けると車体との間に隙間ができる(カラードフェンダー、サイドドアガーニッシュ
デザイン

5

発表当初、カタログやネット動画を見たときは内装がチープだと感じましたが、実際に乗ってみると、安っぽさはほとんど感じませんでした。
高級感を出そうとすると、ギラギラしてくるので、今のままでも落ち着きがあって良い感じだと思います。
外装に関しては、もう、何も言うことなく◎
走行性能

5

.5LハイブリッドE-Four+バイポーラニッケル水素バッテリーによって、それなりに力強く加速してくれます。
また、DRSによって、大きな車体でも小回りがきき運転しやすいです。
乗り心地

4

エンジンが冷えている時に低速で走っていてエンジンがかかると結構五月蝿い。
それ以外は文句なし。
積載性

3

トランクもそこそこ広く、後部座席も広いので小さな物ならたくさん乗せることができますが、後部座席が倒れてフラットにならないので、大きな物は載せれない。
SUVというが、中身はやっぱりセダン。
燃費

4

この車体の大きさ、2.5LハイブリッドE-Fourで、だいたい20km/Lくらい。
寒くなりだした11月中旬、短距離だと17km/Lくらいですが、長距離だとカタログ燃費21〜24km/Lくらいは燃費が伸びているのではないかと思います。
価格

4

いろいろ最新技術が詰まってこの価格。
内装もチープとか前評判がありますが(自分もそう思っていました😅)、レクサスのラグジュアリー重視とかでなければ、新型クラウンは落ち着いた内装で普段乗りでは落ち着いていて良い感じだと感じました。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離