トヨタ クラウン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
6,835
0

マジェスタとクラウンは、何かどう違うのですか?どうしてクラウンの方が圧倒的に売れているのですか?

マジェスタとクラウンは、何かどう違うのですか?どうしてクラウンの方が圧倒的に売れているのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マジェスタもクラウンの一員だったと思いますが、今では面影も無い感じですね。

クラウンもマジェスタも自分で運転する車(センチュリーとは違う)そんな感じです。
マジェスタにはセルシオと同じ(?)4.3L-280psのエンジンを搭載しています。クラウンは2.5L,3.0Lエンジンがロイヤルシリーズに2.5L,3.5Lエンジンがアスリートに搭載されています。
マジェスタはトヨタのセルシオが生産中止になってトヨタのセンチュリーに次ぐ最上級モデルになっています。

したがって、マジェスタの方が高級志向で値段も高く設定されているため、クラウンの方が圧倒的に売れています。
さらに、クラウンにはアスリートというスポーツ仕様が設定されているので、圧倒的に有利になります。
それと、デザインの関係もあると思います。クラウンアスリートはカッコいいという風に私は思っていますが、マジェスタはオッサン車という感じです。
また、セルシオ(レクサスLS)という車があるので、どうしてもコンセプトが中途半端になったのでしょう。

質問者からのお礼コメント

2006.9.19 18:59

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • クラウンにはいくつかのシリーズがあります。
    1.クラウンロイヤル
    2.クラウンアスリート
    3.クラウンエステート
    4.クラウンセダン
    5.クラウンコンフォート
    6.クラウンマジェスタ
    クラウンの中で最も売れているのがクラウンロイヤルです。
    高級感とデザイン性が需要者の人気を起こしています。
    それに比べてクラウンマジェスタはロイヤルよりも更に高級で馬力もUP。上質感とエンジン性能を更に求めた車です。
    アスリートはクラウンロイヤルのスポーツバージョンです。
    エステートはクラウンアスリートのワゴンバージョンです。
    セダンはそのままのセダンです。ロイヤルの廉価版と思っていてください。ですがデザインやエンジンは別物です。(覆面パトカーに多く使われています)
    コンフォートはタクシーに多く使われています(特に個人タクシー)
    単純にロイヤルはマジェスタよりも安いために求めやすくて尚かつ高級感があるので売れているのです。
    セダンやコンフォートは逆に安く見えるので求める人が少ないのです。
    セダン、コンフォートは商用車向けの車です。
    エステートはあまり売れている車ではありません。
    高級車を目的に購入しているのでセダンよりワゴンの方が高級感が薄れてしまうために買う人が少ないのでしょう。
    アスリートはロイヤルよりも多少値段が上がるため、そしてデザイン的にも変わりがないのでロイヤルも売れていません。

  • マジェスタはクラウンの車体にもっと大きなエンジン、豪華な内外装を施したデコレーションモデルです。だからクルマとしての基本構造は一緒です。
    かといってクラウンでも十分高級でお買い得だから売れているのです。マジェスタはその点中途半端で、クラウンで物足りない人はレクサスを買うのですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離