トヨタ クラウン のみんなの質問

解決済み
回答数:
31
31
閲覧数:
336
0

なぜ日本の道路事情を無視して作られているベンツやBMWが日本で売れているのですか。
日本の道路事情を考えたら日本専用車種のクラウンやマークⅩのほうが理に適っていると思うのですが。

なぜ日本の道路では無駄に大きい。無駄に高性能なベンツやBMWが日本で売れているのですか。

と質問したら。
ベンツやBMWに乗っている人は見栄で乗っている。
という回答がありそうですが。

見栄のためなら日本では不便なベンツやBMWを乗るということなのですか。

それはそれとして。
アメ車が日本で売れないのは日本の道路事情のことなんか考えていないからなどと語る人がいますが。
ベンツやBMWも日本の道路事情のことなんか考えていないと思いますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜキティちゃん?

それはそれとして。

日本の道路事情を考えたら日本専用車種の

軽自動車じゃないのかな?

その他の回答 (30件)

  • BMWやメルセデスも 現在は右ハンドルの車両を導入していますので
    特に日本の道路事情を無視しているとは思いません。

    性能に関しても より確かな制動力や旋回性能、ドライバーの
    意思に より忠実な動力性能等、無駄な高性能というのは無いでしょう。

    また、見栄というのも 一時代前で有れば在り得た話ですが、
    今は 車の個性が好きで乗る人の方が圧倒的に多いと思います。

  • ベンツやBMWに限らず、自動車メーカーにとって日本の市場なんてたいして重視してないんでしょう。トヨタをはじめとする国産メーカーだって日本よりアメリカ向けの車を作ってます。日本の道路事情に適った車は何かと突き詰めて考えるなら軽乗用車やEVしか無いから。
    必要無くてもカッコいいと思う物を欲しがるのは人として普通の心理だとは思います。

  • 車を買うとき「見栄」は大きな要素です

    『港区ではベンツがカローラの6倍売れている』
    という本まで出版されていますが
    青山、麻布、赤坂あたりの幼稚園に
    子供を通わせる富裕層のご家庭は
    ほぼドイツ車に乗っています

    クラウンやマークXに乗っている人は皆無

    芸能界のママタレの皆さんを見ても

    ・小倉優子 さん
    ・木村カエラ さん
    ・藤本美貴 さん

    ハンコで押したように
    全員ベンツのA〜Cクラス

    このサイズなら日本の道路にもマッチします

    ※参考
    https://www.google.com/search?q=https%3A%2F%2Fasdb.jp%2Fd%2F05011692%2F
    https://www.google.com/search?q=https%3A%2F%2Fasdb.jp%2Fd%2F07019332%2F
    https://www.google.com/search?q=https%3A%2F%2Fasdb.jp%2Fd%2F28013162%2F

  • 日本のスバルは,アメリカ市場が主体なので,日本の道路には基本的にどれも合ってない大きさです。
    ベンツやBMWの方が,日本市場に合った小さなクルマを,スバルと比較すれば製造しています。
    ベンツやBMWと同じような車体価格になりつつ有るのは,ホンダやトヨタ・レクサスで,国産車はスズキの廉価なクルマもありますが,同じ車格では安くはありません。

  • ヨーロッパ車は日本製よりも壊れないから、年々新車販売台数が増加中だよ❗️

    最近の日本製は世界の3流品❗️
    中国製の方が売れる時代。

    日本製も30年前は世界の一流品を生産していた過去があるだけ。

    高速道路の制限速度が廃止されたら先進国の仲間入り可能❗️
    一般道の制限速度廃止すれば、労働力生産性も先進国並みに向上する。

  • アメ車が売れないのは「世界の道路事情」を考えて無いからデース

    アメリカはアメリカ仕様のクルマしか売りたがらないので相性のいい国以外では売れません

    アメリカは相互承認協定に加入していない
    日本とドイツは相互承認協定に加入している

  • BMWは日本専用のドアハンドルにして1800mmを超えないように等配慮がありますがね。
    というか欧州車はそこまでデカイとは思いません。
    ドイツやフランスも日本みたいに細々した道多いのでね。
    そのへんを考慮しない北米向けのB4やカムリの方がよっぽどデカイです。

    ちなみにアメ車は別格。
    全幅2000mm x 全長6000mm 排気量6000ccこんな車だれが買うの。
    大きさもさることながら、排気量が問題。
    アメリカは日本や欧州と違い排気量で税率が違うなんてことがないからね。
    というか保険は高いけど税金自体ないようなもん。年間$50くらいで済むから。

  • ブランド力ですかね。
    アメ車もカッコいいしパワフルな車もありますが、やはりそこは日本車で充分。
    逆に日本車にないものを欧州車が持っているのではないでしょうか?
    日本だけでなく世界的にもアメリカで日本車がそこそこ売れているのもそれが原因かと思います。

  • よく見るクラウンよりは、目立ちたい人も居る。又、
    4つ車輪が有れば、軽四でもいいじゃん・・という人も居るじゃない。

  • >なぜ日本の道路事情を無視して作られているベンツやBMWが日本で売れているのですか。
    >日本の道路事情を考えたら日本専用車種のクラウンやマークⅩのほうが理に適っていると思うのですが。

    日本の道路事情を考えて作られている(であろう)クラウンやらより、日本の道路で乗ってさえベンツBMWの方が乗りやすかったりするから、でしょうね。


    >アメ車が日本で売れないのは日本の道路事情のことなんか考えていないから

    むしろ逆です。中途半端に日本の道路事情を考えたようなアメ車ばっかり正規輸入してくるから、だと思いますよ。実際、そこら辺は軒並み撤退してしまいました。

    周りでアメ車(現在ならほぼ並行輸入)乗ってる人を見てみてください。
    はまーに始まり、やれカマロだチャレンジャーだっていう、「ちっとも日本向けじゃないクルマ」ばっかり走ってると思いませんか?
    下手すりゃ「何時のだそれは」っていうインパラとか。
    日本でアメ車を欲しがる人ってのは、そういう系の車を欲しがるんですよ。The・アメ車、みたいな。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離