トヨタ クレスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
218
0

チェイサーとクレスタ、シルビアと180SXみたいな姉妹車について。
なんで姉妹車なんでしょうか?兄弟車でないのは?
船は英語だとSheですよね。船は女性扱いだけどそれと一緒ですか?

同じ場合、船がなんで女性なんだか知らないからその理由も教えて。

#チェイサー
#クレスタ
#シルビア
#180SX

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

名詞に性別があるのはフランス語とかですが
船や車は女性名詞です。
ちなみにバスやトラック(でかい奴)だと男性名詞。
理由は知りません。
https://france-love.com/french-car/

その他の回答 (8件)

  • 兄弟車ですかね。
    姉妹車は初耳です。

    あと、チェイサーはマークⅡ、クレスタとで3兄弟です。

  • トヨタチェイサーとクレスタはマーク2を含めて3兄弟です。
    話変わって日産のシルビア これの名前がラテン語で森の意味だがギリシャ神話の美しい清楚な乙女の名前でもある。これを元に車のデザインなど考慮して姉妹車として扱ったと理解すればいい。

  • 昔から兄弟車です、姉妹車なんて言葉初めて聞きました

  • マークⅡ 三兄弟・・・・普通は兄弟車と呼ぶと思います。
    ポロとA1も兄弟車 ゴルフとA3も兄弟車 ポルシェのカイエンとQ7も
    兄弟車・・・・・普通は兄弟車と呼ぶ気がします。

  • うーん、私的には姉妹車よりも兄弟車という表記の方に馴染みがありますね。同じ車関係でも、興味の対象によって微妙に言い回しが違うんでしょうか?

  • 現在R32に乗っており、海運関係の仕事をしているのでお答えします

    まず、船が「彼女」と呼ばれている理由については諸説ありますが、船は男の職場ですので

    ①船員が船を可愛がったため彼女とした(日本では〜丸(麿が語源))

    ②帆船時代の客船で、綺麗な女性客が乗ってきた時に、船員が女性客に夢中になり、船が上手く進まなかった事から「船が女性客に嫉妬した=船は女性だ」となった

    他にも色々な説があります
    今でも、船舶の公的な書類は、英語では「she」となっています

    ちなみに、知り合いのGTR仲間のパイロットいわく、旅客機は「she」戦闘機は「he」だそうです
    ですので、乗り物全てが「女性」扱いされてはいないようです

    結論
    ご質問の「姉妹車」と呼ばれるのは、ゴロかなと思います
    「きょうだいしゃ」より「しまいしゃ」の方が呼びやすいから
    そのように感じます

  • マークII三兄弟といわれてたが?

  • 乗り物はSheで表します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クレスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クレスタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離