トヨタ カローラフィールダー 「アクセルの制御で燃費の結果はどのようにで...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラフィールダー

グレード:X“リミテッド・ナビスペシャル”(AT_1.5) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アクセルの制御で燃費の結果はどのようにで...

2007.7.13

総評
アクセルの制御で燃費の結果はどのようにでもなります。この車はタイヤ足回りが弱いけれど、ゆったりと運転する方にはお勧めの車です。モデルチェンジしてからCVTが不評ですが、その特性を覚えて運転すれば原理的に同様以上の結果が得られると思います。個人的にはモデルチェンジ前の格好の方が好きですが、トヨタはコストを下げるためにはいろいろ検討されているようです。いずれにしてもガソリン代が高騰しているので助かっています。(ユーザーさんに申し訳ないですが)モデルチェンジ後のフィールダー、プリウスを購入しなくて正解でした。
満足している点
①燃費が良いこと。毎日の渋滞(50㎞)でも平均15.5㎞/L・行楽で高速を使えば、20㎞/Lを越えること有。②静粛性。窓を開けないとエンジン音が確認できない程ではないが、このクラスでは優れている。③価格が安い。(部品代も含め)④故障がない。(25000㎞でトラブルなし)
不満な点
①連続する坂道の加速は鈍い。②山道でのハンドルへの情報が少ない。③街中でよく見かける。駐車場で人の車と間違える。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離