トヨタ カローラフィールダー 「7万5000キロ時に購入。1万キロ乗って...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラフィールダー

グレード:X“リミテッド”(AT_1.5) 2003年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

7万5000キロ時に購入。1万キロ乗って...

2007.4.7

総評
7万5000キロ時に購入。1万キロ乗っています。
多走行なため、部品の劣化はあった上でレポートしました。

点数の内訳
エクステリア:かっこ良いと思いますが、個性はありません。
インテリア:普通でした。
装備:このクラスの標準的な装備で、このクラスにないような快適装備はありませんでした。
動力性能:エンジンパワーはすばらしいと思いますが、欠点に書いた足回りがフニャフニャでこの点数になりました。

お勧め度:車を目的地までの移動手段や機能性で選ばれるなら、本当に良い車でお勧めします。理由は維持費も安い、パワーがある、燃費も良い、故障も1回もなかったからです。ただ、楽しさを求めるならあまり楽しい車ではありませんでした。カローラという車種を考えると仕方ありませんが。

短期間で、故障せず走ってくれ感謝しています。ただ、残念ながら、今後の記憶には残らないような気がします。
満足している点
☆走行性(エンジン)
エンジンパワーが十分で、軽い車重と相まってキビキビと走れます。
高速も特にストレスを感じず、追い越し可能です。

☆ユーティリティー
後席がを畳んでフラットにすることが可能です。斜め姿勢で
寝ることが可能です(当方175CM)
それで4泊程度の車中泊もストレスなく行えました

☆燃費
ちょい乗りさえしなければ、リッター15前後はいきました。

☆静粛性(エンジン)
エンジン音は静かです
不満な点
☆足回り
もともと、足回りの違いがわかる人間ではありませんが
段差を超えると上下にフラフラしました。まるで船のようです。
また、高速も100キロ以上で追い越すのも結構怖いです

☆静粛性
エンジンは静かですが、ロードノイズを結構拾っていた気がします。
カーオーディオが好きでしたら、走り出すとピアノの音がかき消されたのが辛かったです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離