トヨタ カローラフィールダー 「ワゴンならベストバイ? 評判どおり良いと感じました。『使える』という感想が大きいです。ちなみに購入内容については、1.5エアロ(1.8とかなり迷いまし」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラフィールダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ワゴンならベストバイ? 評判どおり良いと感じました。『使える』という感想が大きいです。ちなみに購入内容については、1.5エアロ(1.8とかなり迷いまし

2007.9.16

総評
ワゴンならベストバイ?
評判どおり良いと感じました。『使える』という感想が大きいです。ちなみに購入内容については、1.5エアロ(1.8とかなり迷いましたが、試乗したときに劇的な差が見られなかったので、燃費のいいほうにしました。)。主な装備等は①地デジ内臓ナビ②16アルミ③皮調シート④フォグ⑤車の色が黒なので、グラスシーラントをしてもらいました。(このクラスの車は色の濃いほうが高級感がでると思います。)走りにこだわる人は少し物足りないかもしれませんが、実用性を求めるなら十分すぎるほど満足できると思います。何かの本に書いてありましたが、動きやすく、タフなスニーカーのような存在。男女問わずお勧めです。
満足している点
1.走り
(1)燃費がいい!(オデッセイからの乗り換えなので特にそう思うのかも。)街乗りでも14、5は走っていますよ。原油高騰なので私的には重要事項。
(2)静粛性。アイドリング時にはほとんど振動を感じないです。
2.内装
(1)黒が基本の内装は高級感があると思います。特に皮調シートはいい!少し高いですが、雑巾で拭けるし、高級感がかなり増すところ等を考慮すると価値はあると思います。
(2)オデッセイからの乗り換えですが、フロント・リアともそんなに不快にならない広さ。
3.外観
FMC前と比べるとスタイリッシュ!
4.その他
どの点も80点。(面白みがないと言われればそれまでですが。)
不満な点
1.値段
オプションによると思いますが、300万を超える場合もあるのでは?
私の場合でも値引き・下取りがなければ250万は余裕で超えました。
2.シートベルト
未装着時の音が少しうるさい。結果的に装着せざるを得ない状態になっています。(シートベルト装着はあたりまえなのですが・・。)
3.加速
踏み込んでもなかなか進まない感じ。走り出すと静かで気持ちいいんですけどね。
4.後席
ドアポケットがない。
5.パワステ
少し軽すぎるかなぁ。
・・・でも、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離