トヨタ カローラフィールダー 「半年前に納車しました。 シンプレアというコンプリート車両(オプションとかのカタログに載っている)を購入したのですが、外装が通常仕様と違うこともあり個人」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラフィールダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

半年前に納車しました。 シンプレアというコンプリート車両(オプションとかのカタログに載っている)を購入したのですが、外装が通常仕様と違うこともあり個人

2008.1.13

総評
半年前に納車しました。
シンプレアというコンプリート車両(オプションとかのカタログに載っている)を購入したのですが、外装が通常仕様と違うこともあり個人的に満足しています。外装、マフラー以外は1.8Sと同じようです。燃費は高速2割、市街地8割で通勤がメインですが平均15キロぐらいなので同じクラスのワゴン車と比べて悪くはないと勝手に思っています。個人的には前モデルのような6速MT+高出力エンジンのグレードがあっても良かったのではと思います。自分が感じている長所、短所は個人的な感想なので参考になるかわかりませんが投稿させてもらいます。
満足している点
・荷室が車体の割には広くアンダートレイもあるため使いやすい。
・実用燃費が思っていたよりも良い。(CVTのおかげ?)
・車体がコンパクトなため運転しやすい。
・テレスコがついているため自分の運転ポジションがきめやすい。
不満な点
・純正アルミがオプション(社外アルミに変更)
・足回りがしっかり感を出そうとしているのか、突っ張っているだけで細かな衝撃は吸収しない(バネよりショックが硬すぎる)。バランスが悪い気がする。
・山道とかカーブが続くと結構ロールする。(スタビライザーが柔らかい?スタビライザーがもう少し硬ければロールは減る気がする)
・灰皿部分の蓋を開けたままじゃないとシガーから電源がとれない。
・ベースの車体価格が高くなった。
・電動パワステは初め違和感がある。
・シートリクライニングレバーが操作しづらい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離