トヨタ カローラフィールダー 「万人向きの味付け  トヨタのクルマらしく、際立って「これだ!!」というものはありませんが、その分、誰が乗っても大きな不満が出ないという、万人向けの味付」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラフィールダー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

万人向きの味付け  トヨタのクルマらしく、際立って「これだ!!」というものはありませんが、その分、誰が乗っても大きな不満が出ないという、万人向けの味付

2007.3.2

総評
万人向きの味付け 
トヨタのクルマらしく、際立って「これだ!!」というものはありませんが、その分、誰が乗っても大きな不満が出ないという、万人向けの味付けになっています。トヨタのような巨大メーカーにとって、これは、けっこう重要なことだと思います。ボディーデザインも、つまらないといえばつまらないのですが、好き嫌いの出ないように、上手くまとめたと思います。1.5L+CVTの、110PSパワーユニットはこの種のクルマとして、不満のない走りをもたらします。街乗り・山道・高速、全て普通にこなします。CVT採用でレスポンスも良く、燃費も向上しています。フィールダーのようなクルマは、速さを求めるクルマではないので、燃費も良く、走りにも不満が出ない1.5Lがベストバランスではないかと思います。1.5L(CVT車)はグリーン税制適応で(1.8Lは4WDのみ適応)、燃費も良く、税金も安いのでリーズナブルに乗れると思います。私的には1.5Lで十分ですが、さらに高みを求められるのでしたら1.8Lという選択ももアリだと思います。私は1.5XGエディションに満足しています。
満足している点
シャープな感じの外観で、商用車のイメージから一歩抜けられたかな。
十分な動力性能と、燃費のいい1.5Lエンジン。
ダイレクトに反応するCVT。
稼動箇所・稼動幅・生地・座り心地など、シートの出来がいい。これは座り心地も良く、優秀なシートだと思います。
プラスティックのダッシュボードだが、上手くデザインされており質感が結構ある。インパネ周りのデザインは結構カッコイイ。
テレスコピックステアリング。これは便利。
小物入れが使いやすいところに多い。
後部座席を倒すと、広い荷室になる。趣味の釣りでこれは助かる。レバーを引くと自動的に倒れる。
メーターが見やすい。
とにかく内装は全般的に質が高い。
不満な点
エンジンブレーキの効きが弱い。
3000回転から上でちょっとうるさいが、「ま、こんなもんか」と思える程度。
車両本体価格がやや高く、値引きも厳しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離