トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
3,590
0

マイナーチェンジ後のカローラクロスZグレードハイブリッド寒冷地仕様、四駆(e-four)の購入を検討しております。

自家用車として、大阪ー神戸エリアで買物用に使用しますが、たまに土日、家族の遠足で、丹波篠山や中国道で岡山、広島、四国に行きます。
実際に、カローラクロスハイブリッドの四駆を所有、使用している方のご意見、アドバイスを頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

下取り車が古いLEXUS(FR)のセダンなので、LEXUS LBXを見ましたが、小さく狭く実用的でないと思いました。
カローラクロスなら実用的でガンガン使えそうに見えます。
カローラクロス四駆を実検討している理由は、下記の通り。
①大きさが適度。ハリヤーや、LEXUS NXは検討するも、コンビニや病院、スーパーの駐車場では、大きく不便。
②薄っすら雪が降った時や、雨の日は安定、安心感があるのでは?
③晴れの日、ドライの道でも四駆なら、カーブが安定するのでは?
④マイナーチェンジで、後部座席を倒せば、メーカーオプションにて、フルフラットになる。
⑤気楽に何処でも使える。気遣いが要らない。
⑥セカンドカーで、プリウスとカローラツーリング(いずれもFF)を所有していますが、トヨタ車なので故障しない。カローラクロスも同様と思います。
(燃費は、長距離カローラツーリングが32km/L、プリウスが、29km/L位です。)
⑦実燃費、街中使い、長距離は、どのくらいでしょうか?
等などです。

とりわけ、②③④⑦について、詳しいインプレッションとアドバイスを宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ②③は下道をゆっくり走っている時なら多少の恩恵がありますが、その速度帯だと発進時以外の体感は難しいでしょう。
    70km/hを超えると後輪は駆動せずただのFFになりますので過信は禁物です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離