トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
1,042
0

カローラクロスハイブリッドzの納車が決まりましたが、モデリスタのエアロが納車迄には間に合わないとの事です。

コーティングをディーラーでお願いしていますが、エアロ装着部分以外はコーティングし後にモデリスタを付けた所をコーティングするみたいです。
ディーラーの提案かコーティング自体後日(数ヶ月後)取り付けだ後に車全体にした方が良いですか?アドバイスお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 納車にモデリスタエアロが間に合わないとの事ですが、自分の場合も、同様にモデリスタが納車後となり、ディラーコーティングもエアロを付けてからしてもらいました。どちらが良いと言われると分かりませんが、コーティングをする前には、磨きや下地処理をすることを条件で行うことを担当者との話し合いで決めました。

  • コーティングをディーラーでお願いしていて、ディーラーが言うなら、
    ディーラーに従う他、ないのでは?
    下手な考え休むに似たりで、大勢には、影響が無いかと!
    希望の様に遣っても、差は、無いかと。

    本日、改良後を契約しましたが、モデリスタのエアロが納車迄には間に合わないなんて情報は、無かったですね!
    まあ、自分は、モデリスタ非装着の為、問題無いですが・・・

    ディーラーオプションなんて、ディーラー任せが基本ですよ!

  • それはあなたの決断次第かと思いますが。


    自分なら、と考えた場合は
    コーティングがしてあるならエアロが付くまでの間の汚れの付着も少ないでしょうし、洗車も楽になると思います。エアロで隠れる部分の汚れも付きにくくなると思うので個人的にはディーラーの提案が良いとは思います。
    エアロ部分の取付後のコーティング時に施工料をプラスで取られる事もないんですよね?
    そうならコーティングを後にする理由が自分には分かりません。

    何の為にコーティングするのか?を考えれば答えは出ると思いますが。

    あくまでも個人的な意見ですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離