トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
195
0

マツダ CX-5のXD ブラックトーンED

トヨタ カローラクロスハイブリッドZ

この二つの車で購入を迷った場合、どちらを選びますか?

5年後の下取りは、カローラクロスハイブリッドだと皆様に教えてもらいました。

純粋に車の魅力、良いところ、悪いところ、乗ってる方、検討されてる方等からの意見が欲しいです。
カローラクロスハイブリッドの維持費等は魅力的ですが、ディスプレイオーディオの解像度の低さ等が納得いかないところがあり、決められません。

#カローラクロスハイブリッド
#CX-5

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

https://youtu.be/_pznChs_WtQ

カローラツーリングでの作業ですが、ディスプレイオーディオも交換可能なようですので、いろんな考え方ができるかと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.1.18 09:43

色々興味深い話が聞けました。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • https://ucarpac.com/sell/m001/n282
    4年落ち 約220万

    https://ucarpac.com/sell/search?o=&m=005&f=143&y1=2019&y2=&d1=&d2=&g=&ir1=&p1=&p2=&b=#result
    4年落ち 約200万(走行距離による

  • 1回の走行距離が5kmとかのようなちょい乗りが多いのであればカローラを選んでください。ディーゼルはお世話と気遣いが大変です。
    あと、車に興味あるかないかもありますかね。

    週何回かはそれなりに走行するような事もあり、運転を楽しみたい、車の世話が好きであれば、CX-5(ディーゼルの場合)一択です。ディーゼルのトルクのある走りは病みつきになりますし、SUVぽくなくスポーティに楽しめます。燃費については、ディーゼルもそれなりによく燃料費も軽油なのでお財布には優しいですが、それでもカローラに軍配です。あと、これは個人差ありますが、内外装の質感も雲梯の差だと思っています。

    個人的には、
    燃費もよく静かに走りたい。気遣うのは面倒で車は走ればいい。マツダだからとバカにされたくない。リセールバリューを求めたい。室内は広い方がいい(マツダは基本的に車内は狭く感じます)。⇒カローラ

    上記の事があまり関係ないと思うのであれば、cx-5ですかね。

    あと、純正ナビ(マツダだとマツコネ)の使い勝手もかなり違うので、よく確認されたほうがよいかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離