トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
403
0

新車購入で、皆さんならどちら買いますか?

ハリアー ガゾリン gグレード
または
カローラクロス ハイブリッド Zグレード

主に週5通勤に使います。
往復24キロ

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • どうせ買うなら、ハリアーのZレザーパッケージです。カローラクロスは、発売されてからの実績が無いので、今後いろいろフィードバックが出て来るし、非力なので論外。

  • リセール加味してもハリアー一択でしょ。

  • 嘘を書いていてる方がいますね。室内高に関して、ハリアーは1215mm、カローラクロスは1265mmでカローラクロスのほうが5cmも高くなっています。どちらを選ぶべきかの一番の決め手は、やはり大きさですね。予算はどちらでも大丈夫だという前提になりますが、ハリアーでも大きさに問題がなければハリアーでいいと思います。カローラクロスも決して小さいわけではないですが。

  • 元ディーラーマンです。

    結論はハリアーです。
    実際を話します。
    カローラクロスはカローラの延長ですので、室内の車高が低いです。
    ハリアーの方が前が見やすいです。

  • ハリアーが候補に上がる方はハリアーを選べばいいと思います。
    予算もあって、大きさに上限を設けないのなら悩むことは何でしょうか?

    質問の回答はカローラクロスです。
    予算がなくて、車庫に入れにくいサイズだからです。

  • 敢えて言えば、ハリアーです。なぜなら、カローラクロスが大嫌いなので。

  • この2車種で選ぶのでしょうか?

    でしたら、ハリアーガソリンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離