トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,447
0

車を買い替えたいのですが、スバルXVアドバイスかトヨタカローラクロスハイブリッド4wdで悩んでいます。

どちらも良い車ではあり、試乗して非常に悩んでいます。
通勤、レジャー、買い物、ドライブでの使用です。
場所は東北の福島県中通りです。
皆さんならどちらを選択しますか?
その理由もお聞かせください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

迷うことなくカローラクロスです。

スバル車は燃費が悪すぎます。
XVのハイブリッドはなんちゃってHVなので燃費はそれなりです。
後輩が利用してますが通勤で11km/L程度とのことで、恐らくはカローラクロスのガソリン車にも負ける燃費です。

走行性能についてはカローラクロスは販売前なので、カローラツーリングからの想像となりますが、ACCも十分な性能があり、高速道路などもACC任せである程度は走れるレベルですから、アイサイトと比べてもそれほど劣っているとも感じません。
むしろ、アイサイトより使いやすい部分もあると感じます。

燃費についてもカローラクロスなら20km/Lは固く、条件が良ければもう少し伸びると思います。それでいて、XVよりハイパワーなHVですから、迷うこともないでしょう。
ボディもシッカリしているのでオンロードも同等以上に走れると感じます。

XVが優れている所としては下記だと思います。
①オーディオが好きなものを導入が出来る
カローラ系はディスプレイオーディオが標準なので、音質向上を考えているとなると、なかなか難しいものです。XVなら社外ナビ導入も可能です。
オーディオに拘りたい人にはカローラ系はいじりにくいです。

②オフロードでの走行性能
そうは言っても雪道での限界走行とか、オフロードの走行となるとスバル車は自信を持ってます。災害レベルの雪道になったらXVの優位性が出るでしょう。(普通に除雪される雪道ならカローラで問題なし)

③リアシートの広さ
カローラクロスの実物を見れてませんが、カローラツーリングレベルとすれば、リアシートが狭すぎます。

④価格と納期
モデル末期のXVは価格面でも値引きがあることと、納期についてもカローラクロスより早いと思います。


スバル車に20年乗り継いでますが、今の時代で考えると燃費や使い勝手からカローラクロスの方がお勧めです。

これがカローラツーリングとレヴォーグだったら、用途によって変わると思うのですが、XVとカローラクロスならカローラクロスの方が満足度が高いともいます。

その他の回答 (3件)

  • GRヤリス
    テンロクターボ4WD 6MT

    荷物乗らないし
    後ろの席狭いけど
    運転楽しいし
    スポーツ4WDで雪道余裕だし
    みんから情報の燃費で13km/L
    後々価値つくゾ〜

  • XVは4WDを充実させているように、走破性も考慮しているので、寒冷地にお住いならベターな選択でしょう。カローラクロスはエンジン弱めで、4WDはおまけ程度のグレードです。

    XVと比べるならヴェゼルの方がいいですね。シティな見た目ですが、エンジン性能は高いです

  • 燃費ならカローラ、走破性ならXVでしょうか。フルモデルチェンジが近いのはXVなので値引きも頑張ってくれるかも。

    カローラクロスの最低地上高が低いので雪道の轍などが気になるのならXVでしょうかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離