トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
183
0

トヨタ純正ナビ【コネクティッドナビ対応 PLUS 10.5インチHD】について教えて下さい~

カローラクロス購入予定です。

我が家は毎回 車は10年位長く乗りつぶして買い替えていて、今回もそのつもりですので、
ナビは、6年後からも車載ナビとして使用出来る【コネクティッドナビ対応 PLUS 10.5インチHD】にオプションでかえるつもりです。

【t-connect】の説明を読む限り、最新の地図が使える事以外は、アナログ一家の我が家はあまり利点がなさそうですが、
お聞きしたい事として、

★1
コネクティッドナビを使用するには、最初にスマホにトヨタのアプリを入れる必要がある…
という説明を見た気がしますが、
運転する人は必ずスマホにトヨタのアプリを入れて、色々設定しないといけませんか?

(家族の中では夫婦2人が運転しますが、たまに車を身内に貸しています。
その身内が同乗者無く運転する場合、
身内もスマホにトヨタアプリを入れて云々…しなければ、ナビを使用できないのでしょうか?)


★2
6年後に、車載ナビとして使う場合、
渋滞の道を地図上で示したり、 目的地着までの…予測時間を示したり…はしなくなるのでしょうか?

(今乗っている車の、トヨタ純正ナビ(車載ナビ)では、上記の機能が使えていますが…)


初歩的な質問になるかもしれませんが、 宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

★1
ナビの使用に必須ではありませんが、T-Connectの便利機能が使えるようになります。
具体的に何ができるか?は以下から車種を選んで「アプリで使う機能」に一覧があります。
https://toyota.jp/tconnectservice/service/?padid=from_tconnectservice_top_about_service

★2
T-Connectを解約するとT-Connectからのプローブ渋滞情報は拾えなくなりますが、
一般的なナビと同様のFM多重VICSやETC2.0車載器/光ビーコンから受信する
交通情報は車載通信機を使用しませんので受信可能だと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.3.25 03:16

わかり易いご説明、ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離