トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
870
0

23歳年収350万で新型ハリアーgガソリン買えますかね?
カローラクロスハイブリッドとどちらがいい?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

買うことはできると思います。

ただ、あなたがどうやって買うのか。
普通のローンを組むのか親ローンを組むのか、残価ローンを組むのか、一括なのか、それが大事だと思います。

後は維持費とか月々の出費ですね。

400万円のハリアーgを5年ローンで買った場合の概算です。あくまでも計画的に貯めたり払ったりした場合の目安だと思って下さい。

車のローン66,700円+金利
(合わせて大体68,000円ぐらい?)
ガソリン代15,000円
保険(車両保険込み、等級9)約13,000円
年1税金37,000円(ひと月3,100円よければ丁度貯まります)
2年に一回の車検代120,000円(ひと月5,000円よければ2年で丁度貯まります。)
ひと月合計で100,410円かかることになります。

ローンに関しては質問者様の値切りスキルで少し変わると思います。

ガソリン代も燃費次第で変わります。

保険も等級次第では安くなります。
実家に住んでいて親御さんの保険をそのまま下ろすことができれば等級が15〜20ぐらいでかなり高いと思うので4〜5,000円ぐらいは違うのではないでしょうか?
勿論、あなたが入る保険内容にもよります。

ご両親にも色々と相談してみて下さい。
楽しいカーライフを!!

その他の回答 (3件)

  • ハリアーは20代の若者が乗ってるのしか見たことないから、低年収でも買って乗ってることになりますね。
    買い手が若いならハリアー。おっさんならカローラsuvってとこかな?

  • 買えないことはないでしょうけど、年収より高い車に乗るって価値観が私にとっては恥ずかしすぎるので買わない。あくまでも個人的な価値観。

  • ハリアーのガソリンモデルのGを買うならまだ、カローラクロスのハイブリットを薦めますね。理由は乗ってみてアナタが感じてみてください。ただしグレードはカローラクロスならZが良いでしょうね。ハリアーに限らずですが、ガソリンとハイブリットだと乗り物として、別物だとすら思える車種が沢山ありますが、この両者はその筆頭です。うちの社員も24歳ですが去年の暮にハリアーハイブリットを契約したそうです。Gグレードだったそうですが乗り出し400万円で購入したそうです。Gでも色々付けるとそれくらいになるのなら?Zにすればよかったのでは?と他人事ながらそう思いましたね(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離