トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
700
0

トヨタカローラクロスハイブリッド4WDとスバルXVアドバンスなら、みなさんどちらを選びますか?

個人的な好みではなく、機能やエンジン性能、リセール、燃費などの面で解答いただきたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • XVかな。

    サイズ感がXVは意外といいんです。特に横幅。駐車するときなど隣の車がきになったり(ドアパンチの危険性)しませんか?
    XVは横幅1800mmですが、フェンダーが両サイドで約2センチくらいありますので、実質1780mmくらいです。カローラは1825mmです。カローラもフェンダーがあるのでなんともいえないですが。

    走り、乗り心地では、XV。カローラは内装も走りもカローラって感じで平凡です。
    リセールはXVもそこそこではありますがカローラでしょう。(まだ発売間もないのでどこまでいいかはわかりませんが)燃費は圧倒的にカローラです。

    XVとカローラで比較するとカローラでもいいのですが、
    カローラならフォレスタのほうがよくなってしまうので、結局カローラの選択肢がなくなってしまうかな。

  • 機能: アイサイトは捨てがたいけど、トヨタセーフティセンスも実用上問題なし。
    ややスバル有利かな。
    エンジン性能: 走りを楽しむ点では、スバル有利。トヨタハイブリッドはよくできているけど、実用上問題ないものの楽しくはない。
    リセール:トヨタ有利。信頼性で比べれない。走行距離が増えると、スバルは整備コストが高くなります。
    燃費:トヨタ有利。スバルは基本的に燃費は考えていない。ハイブリッドもドラバビリティのために使っています。トヨタは、燃費とドライバビリティのバランスをよく考えて作っています。
    総じて、スバルはスバルでないとダメと思う人が選ぶ車です。他社と比べる人が選ぶべき車じゃないです。
    トヨタカローラクロスはよくできた車ですよ。選べば、後悔することはほとんどないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離