トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
857
0

カローラクロスハイブリッドを購入検討しています。家族3人で乗るには狭いですか?
子供は3歳でチャイルドシートです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家は5人家族でミニバンからカローラクロスハイブリッドzへ乗り換え予定(契約済み、予定納期は来年)です。
現在上の子2人は余り一緒に行動しないので、ほぼ自分と妻と末っ子の3人で、たまにプラス義母、若しくは真ん中の子の4人乗車です。

スペース的にはsuvのタイプなら似たり寄ったりだと思います。
家の車選びの時に少しでも室内空間の広いラブ4やハリアーも検討しましたが、多少マシになる程度で快適!とまではならない広さなのでそれならコスパ重視で!で、カローラクロスに家はしました。

狭いかどうかは個人的な感覚とか、荷物とかで変わるのでなんとも言いがたいですね。

子育て真っ最中の世代の方なら最近新しくなったシエンタや何かしらのミニバンのが楽だとは個人的に思います。

ちなみにですがカローラクロスのハイブリッドは現在受注停止中の筈です。
販売再開は来年秋頃のマイナーチェンジのタイミングだと言う噂ですよ。

その他の回答 (3件)

  • 広いか狭いかなどの感覚的なものは人それぞれなのでご自分で試乗して決めるしか無いでしょうね。第三者が広いと言っても質問者さんの感覚とは合わないでしょう。カローラクロスで「狭いですか?」と疑問を持つのであれば、ノアとかアルファードとかのミニバンにするべきでしょう。ちなみに、かなり前だけど2ドアハッチバックで家族4人乗っていた者としてはメチャクチャ広いと思うけど。

  • 必要十分な広さが確保されていると思います。
    その広さが快適かどうかは人それぞれで、ここでの回答者には誰も判断できないと思います。

  • あれで狭いという人間はミニバンしか乗ったことない人でしょう
    極論ミニバン買えってなるんすよ
    狭いか広いかはある程度定義できても
    ちょうどいいってのは人によって違いますから。

    それと評論家はなぜか膝周りで広さを語りますが、いちばん大事なのは足が動かせるかどうかです。
    つまり足元です。

    ここが不自由な後部座席はいくら膝下が広かろうと窮屈に感じます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離