トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
848
0

CH-Rに乗っているものです。7月に車検を受けて5年目になります。走行距離は97,000km走っています。
トヨタのディラーさんからCH-Rを下取りして新しい車を購入しないかと言われました。

下取り価格も100万ほどしてもらえるみたいです。
買い替えるとすればカローラクロスかヤリスクロスを考えています。
乗り換えした方が良いでしょうか?もうしばらく乗った方が良いでしょうか?
また乗り換える場合、ヤリスクロスとカローラクロスのどちらがおすすめでしょうか?
無知なので教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
30歳代 男性 1人暮らしです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はまさにCH-Rからカローラクロスに乗り換えた者です。納車までかなりかかりましたがコスパが良いという事で決めました。
乗ってみての感想ですが、カローラクロスも最上位機種を購入したのですが、それでも想像していた通り高級感が全然違います。車内の物入れも少なすぎて戸惑いました。確かにカローラクロスは乗りやすいですが、CH-Rを乗ってた者からすると何かにつけ感じる安っぽさは拭えません。
車に対してどこに自分の価値感を求めるかだと思います。
車両の大きさからみてカローラクロスは乗りやすい良い車だと思います。4WDですが燃費も申し分ありません。

質問者からのお礼コメント

2023.10.11 06:12

みなさんご丁寧に回答いただきありがとうございました。
自分なりに考え、もうしばらくCH-Rを乗りたいと思います。
ありがとうございました。

その他の回答 (15件)

  • 他の方も仰ってますが、ローン購入してローンの完済が済んだばかりなら、自分ならそのまま次の車検までは乗り続けますね。次の車検のタイミングで買い替えを検討すると思います。
    勿論、現在の愛車に不具合等が無ければですが。

    買い替え前提でカローラクロスかヤリスクロスか悩まれてる場合、似たような走行性能はどちらにも期待できないのでは?とも思います。ただカローラクロスはマイナーチェンジでエンジンが1.8l→2.0lになったりしますので、まだ物足りなさとかは無いかもしれませんが、その辺のスペックの確認も必要かと思います。
    とはいえ車選びの基準は人それぞれなので、ご自身でゆっくりじっくり悩まれるしか無いとも思います。

  • 換えるなら今でしょ
    年式も1年落ちて距離も10キロなると査定がガツんと落ちますよ
    あと2年しか乗らないとかなら査定あるうちに買い換えが妥当、換えないなら更に4年以上乗るとかが良いでしょうね。
    自分なら乗り潰しますけど。
    もし5年ローン組んでたら、やっとローン終わって自分の物なるのにまた買い換えローンかと
    ずっとローン続くからです。当然に一括で買ってるならまた状況が変わりますけどね。

  • 5年もCH-Rと読んでるの?
    C-HRですよ。Rと読みたい気持ちはわかりますが。

  • 年式は同じで距離は4万弱でしたが、下取りは200万でしたが、1年待ちで下取りは下がりましたが値引きを下取りの差額分を上げてくれました、早く注文したほうが良いですよ。

  • それって、残価クレジット契約が前提の話ですよね?
    5年97,000キロ走行のC-HRで下取り100万ですか?
    ご自身が乗り換えたいなら、カローラクロスをオススメいたします。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離