トヨタ センチュリー(セダン) のみんなの質問
kaz********さん
2010.4.11 20:50
補足
もちろん手も足も出ませんwただ試しに運転してみたいとは思いますね。5mをゆうに超える大柄なボディで、取り回しが大変そうです。
hig********さん
2010.4.11 21:56
過去に現行センチュリーを所有,先代プレジデントを借りたことがあり,父がシーマ(現行プレジと同型)を所有しています。
正直,どれもあまり良いものではありません。高級感や乗り心地,取り回しなど全てセルシオの方が上です。
とはいえ,センチュリーでも取り回しはそんなに大変ではありません。現行プレジ(シーマ)は,運転してみると小さく感じるので,かなり取り回しは良い方ですよ。父はY34グロリアから乗り換えたのですが,明らかに「楽になった」と喜んでいました。
現行センチュリーと先代プレジは,アクセルレスポンスがかなり不自然ですね。プレジは常時2速発進(!)ですし,センチュリーはスイッチでアクセル感度が切り替えられますが,ドライバーの気持ちは無視されている感が強いです。
乗り心地も,センチュリー(エアサス),先代プレジ(アクティブサス)とも違和感があって,どうもいただけません。
かといって現行プレジ(シーマ)もダンパーのヘタリが異常に早いので,これまた何とも・・・。
良い点を挙げるとすれば,センチュリーのV12エンジンです。直6を2基繋いだというのは冗談にしても,V8よりは確実に滑らかですし,回した感じも直6(完全バランス)の雰囲気を残していて,悪くありません。燃費もシーマよりセンチュリーの方が若干良かったので,意外性という点で魅力を感じなくもないかなと(苦笑)
車としての感想は以上ですが,周囲の目が一番の問題だったかもしれません。
私のセンチュリーは神威(エターナルブラック)だったので,その筋の方からの視線が痛いほど突き刺さりました。
やはり,カタギの乗る車ではないように思いますね。
dak********さん
2010.4.17 01:04
デボネアV=S12 デボネア=S27 との比較で・・・
VG45 V8 4Lセンチュリー
昔マッチや金ピカ先生がオーナードライバーとして愛用していましたね。
静かで 取り回しもそれほど大変でもなかった。足は柔らかくハンドルも軽い
シートや内装やちょっとしたところがトヨタの高級車というか工芸品
252 V8 4400 プレジデント
3ATしかない設定だからか? 音はするけど速かった。内装は430セダンを豪華にした感じ
狭かったが 高速は早かった。
シーマ現象の裏でこの中古を買って乗る人がいました。あのデザインと大きさなら納得
ID非表示さん
2010.4.15 21:00
W140S600Lを所有してまして、現在代車でGZG50センチュリーを借りてる者です。
センチュリーは確かに静かです。が、完全に後ろに乗せてもらう車です。運転席周りの装備もちゃち。低速ならまだしも高速域は足廻りが負けてます。
自分で運転すんならメルセデスにしましょう!
min********さん
2010.4.11 21:54
現行のセンチュリーを少しだけですが運転しました。
急ハンドルや急ブレーキでも挙動変化をほとんど伝えないのは、自動車として “異次元” を感じ、「物凄い」 と思いましたね。
自動車全体が全力で “挙動変化を伝えまい” としているような感じ、、
ぜひ体験してみると良いと思います。
エンジンに関しては何も感じません。
アクセルを踏むと、外の風景が後ろへ流れるだけです。
どんなにガツンと踏んでも、車体の後部が沈んだりすることは無いです。
ros********さん
2010.4.11 21:36
センチュリーは昔の130系クラウンを大きくしたような乗り味ですね。ハンドルが非常に軽くて、足はフワフワ。V12エンジンも速く走るためではなく粛々と走るためのエンジンなので完全に黒子に徹している印象。
プレジデントは乗った事がありませんが、ベースになったインフィニティQ45はあまり良いイメージはありませんね。セルシオのライバルには程遠い出来の車です。
str********さん
2010.4.11 20:56
kazu_2009_22さん へ
センチュリーの後席。
車幅が広いので3人でもOK!
助手席の背もたれが、穴があいて足が
投げ出せる構造。
重量感たっぷり!
静か!
運転したいかって?
このクラスは、運転主を雇える人だけの車。
fun、to、driveの微塵もない車。
レクサスのほうが、所有としては、いいと思うよ!
***5mを超える点について***
おベンツSLのロングを運転しましたが、
運転中は、他車より50cm程度長いだけ、両側5cm広いだけ。
そんなシビアなレーン取りできませんので、誤差のうちです。
しかし、駐車場に止める時、相当の余裕を持って
バックし、止めました。車から降りて見てびっくり、
残り20cmぐらいしか余裕がなかった。
ただ、高速道路では、張り付くイメージが確かにあった。
今思うに、大口径タイヤのジャイロ効果がではなかったか?
(個人的見解ですよ!)
トヨタセンチュリーってマイバッハやゴーストのエクステンデッドとかに比べると少し狭いようですがもう少しサイズアップとかはしないんですか?
2025.2.3
ベストアンサー:2023年の新型でもセダンに対し室内幅は変わっていないので、これ以上サイズアップはしないのではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタのセンチュリーでPAに寄ったら間違えられました。 信じますか? 30代くらいの女性達が、ねね かこ様かな? 皇室の人かな? と言っているのが、聞こえて来ました。(笑) TVで総理大臣が...
2015.3.29
高級自動車ブランドのそれぞれの特徴教えてください ベンツ マセラッティ ジャガー レクサス ポルシェ アウディ BMW フェラーリ 他 車の知識が全然ないのでつっこみ所多いと思いますが大体で知り...
2012.1.16
最近のヤクザや暴力団組員は、どんな車種の車乗ってるの? 昨夜普通に信号待ちしていたら、右折車線から強引にウインカーも出さず本線に横入りされた 3台とも黒い車で、車種はベンツ、セルシオ、センチュ...
2008.8.11
僕は、フェラーリを見ても全然すごいとも思いません ベントレーを見てもすごいとも思いません でも、トヨタのセンチュリーの”黒色”と、ロールスロイスの”銀色”が嫌いなんです これらの色は、共にお...
2010.3.19
自動車の交通違反で名前出したら警察が、ビビッてしまいました。 凄いよね? 僕は、お金持ちのお知り合いがいて 以前この様な事ありました。 トヨタのセンチュリーで走っていました。 すると白バイが...
2015.3.15
煽り運転が問題になっていますが、煽られる側にも原因があると思います。 世の中で行われている煽り運転のうち、いったい何パーセントが煽られる側に起因すると思われますか? ズバリ数字で書いて頂きたい...
2019.8.23
アルファードに乗っています。改造もせず、普通に乗っているのですが、同僚に嫌な目で見られました。 同僚を帰り道が近くて、同時間帯に退勤したので、乗せて行こうかといいました。 しかし、『ヤクザや反社...
2024.10.19
なぜ今の軽自動車は安全性が上がったのに安全性が低いという人がいるのですか? センチュリーやアルファードと正面衝突しても軽自動車が勝つ! ダイハツタントは30キロでぶつかっても怪我しなかったよ
2024.7.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!