トヨタ カリーナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
361
0

10年前ほどの燃費のいい車を検討しています

候補は、ヴィッツ1.0Lか1.3L、、T21カリ-ナ、T21コロナプレミオ、K12マ-チ、P9スタ-レット

E110カロ-ラあたりです。2年しか乗りません。街乗り燃費がいいものが好ましいです。

ヴィッツ1.0がいいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヴィッツ1000cc(KSP90ですが)に乗っています。
先の方の言う通り燃費は凄く良いですよ!

通勤燃費で18~19位
通勤+ドライブ(200㎞位)だと20超えます。
この時、ガソリン満タン~半分表示で460㎞走ります。

長距離オンリーで走れば多分22~23位かな?(憶測ですが)

今までセドリック、スカイライン、ラルゴに乗ってきましたがそれらの車と比較するとホント、ビックリする程ガソリンが減らないです。
あくまでも私の思いですが今まで乗った車の中で一番満足しています。
でも加速はかなり悪いですが高速域からの加速はワゴンRターボより速いですね。

その他の回答 (3件)

  • 燃費が良いならヴィッツ1,0Lでしょ。
    1000ccは、乗り方によっては軽並みに
    燃費が良いですよ。

  • ATかCVTならCVTの方を選んで
    馬力的にはそんなに劇的には変わらないのでなるべく車重の軽い車を選ぶとか...
    タイヤを低燃費タイプにするのも手かと。
    スターレットは古過ぎですかね...
    ブィッツの1.3かマーチですかね~

  • ヴィッツ1.0が排気量では一番低いかな?
    マニュアルだと更に良いのでは無いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カリーナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離