トヨタ カリーナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,015
0

20年ほど前のトヨタの車の車名は、”C”からはじまる名前が非常に多かったのはなぜですか?

サ行の車も”S”ではなく”C”からはじまる名前がになっています。
・センチュリー
・セルシオ
・クラウン
・クレスタ
・チェイサー
・カムリ
・セリカ
・カリーナ
・コロナ
・カローラ
・カルディナ
・コルサ
・セラ

カローラ、コロナなどはシリーズでさらに,カローラⅡやコロナマークⅡ、バンタイプなどいろんな車が出ていましたので、大まかに言っても上にあげたような車名があります。

補足

特にセダン系では、20年前では、これ以外の車で”C”からはじまらない車って、 ・マークⅡ(もとはコロナマークⅡだから、これも”C”) ・ビスタ ・スプリンター くらいではなかったでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セラはSERAだったような…サイノスもセレスもカリブもあります。ただギリシャ語読みの名前がCから始まるのが多かっただけ?
AとPもわりと多いですね。QとXとZは少なく使いにくいのでしょうね。

20年前のセダン&ハードトップでCのつかない車はターセルも。自分もそう思ってましたよ、まぁ偶然Cのつく車が多かったって感じでしょう。

その他の回答 (2件)

  • トヨタは常にGMの手法をお手本にし、一方で悪い面は反面教師としてきたことで現在の地位を築いてきました。Cで始まる名前が多かったのも、GMの量販車シボレーがやはりCから始まる名前を多く採用することで統一感を出していたのに倣ったのだと思います。

  • たまたまじゃないですかね。
    車名の由来をみてみたらどうでしょう。

    http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/car/yurai/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カリーナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離