トヨタ カリーナ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
113
0

平成21年式 11万キロ走行 ZC71Sスイフトですが、最近走っていると足回りからギシギシ音がします。
昔乗っていたカリーナも、年数が経ったらギシギシ音が出ました。

これは足回りが弱くなっているのが原因ですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 貴方のこの車に対しての愛着度によりだと思います。まだこれから先何年も乗り続けるならブッシュ系を替えたら良いと思います自分でできれば部品代は高くありません、とりあえず音を消したいならグリススプレーとかシリコンスプレーがあるので足回りの摺動部のブッシュ周りにスプレーすればいいです500円位なので様子見でやってみてもいいかな

  • ギシギシ鳴るのは色々な場所が想定されますが、走っていてギシギシ鳴るなら、ストラットブッシュのヘタリではないかなと。
    車体をフロントだけ上げてタイヤを持ち上げて上下に少しでもゆすることが出来たらブッシュのヘタリです。
    これを交換すると無くなるかも知れません。
    次に想定するのはスタビリンク類です。
    スタビを固定するゴムパーツの経年劣化から走行中上下に動く度にギシギシ言います。
    ロアやタイロッド、ドライブシャフトブーツは走行中の段差や左右の動きなので、その次になるような気がします。

  • 一度スプリングシートに潤滑剤を吹き付けて見て下さい。それで音消えればスプリングシート交換すれば治ります。
    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2310317/car/1802729/7176498/note.aspx

  • 足回りのゴムが劣化しているのでしょう。
    スタビ、アッパーマウント、ロアアーム等。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カリーナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離